静岡県のキャンプ場

スポンサーリンク
静岡県のキャンプ場

富士見の丘オートキャンプ場の紹介【富士山も夜景も堪能】

こんばんは。腰痛がひどいペロティです。どぞ、よろしく。富士見の丘オートキャンプ場の紹介前回までGWに行ってきた富士山キャンプのレポをお届けしていましたが、今回はそのキャンプで訪れた富士見の丘オートキャンプ場の紹介をしたいと思います。富士見の...
静岡県のキャンプ場

GWの富士山、豪雨の初日を乗り越えてから @富士見の丘オートキャンプ場 その2

こんばんは。インスタでみなさんがあげている父の日のギフトもらった報告を見て初めて昨日が父の日だったと気づいたペロティです。どぞ、よろしく。ええ、我が家ではそれ系のお祝いはほぼしないので、別に何とも思ってないんですけどね。いや、ホントですって...
静岡県のキャンプ場

GWはやっぱり富士山でしょ! @富士見の丘オートキャンプ場 その1

こんばんは。呪術廻戦がだんだん難解になってきてやべえなあと思い始めているペロティです。どぞ、よろしく。私が住む愛知県では相変わらず緊急事態宣言発出中であって、なんとなくキャンプも自粛していますが、発出される直前だったGWに行ってきたキャンプ...
静岡県のキャンプ場

お花見キャンプ終盤は強風で恐怖も(ダジャレかよ)と少し設備紹介 in ならここの里 その3

こんばんは。なんだか妙な時間にブログアップしているペロティです。どぞ、よろしく。ええ、今朝方4時ぐらいです。さっきひと眠りして起きたら妙に目がさえてしまったので。。。さて、いよいよならここの里でのお花見キャンプレポも完結編です。前回まではこ...
静岡県のキャンプ場

お花見キャンプで温泉も満喫 in ならここの里 その2

こんばんは。最近ふとパナウェーブ研究所の白装束軍団のことを思い出して、懐かしさを感じたペロティです。どぞ、よろしく。え?パナウェーブ研究所知らないですか? アレですよ、アレ、スカラー電磁波は有害だとかわけのわからないこと言ってた白装束の軍団...
静岡県のキャンプ場

お花見キャンプでブロガーさんと遭遇!? in ならここの里 その1

こんばんは。焚き火くさい服を洗濯機に放り込んで置いたら他の洗濯物にも焚き火の匂いが移ってしまってママに怒叱られたペロティです。どぞ、よろしく。お花見キャンプがしたかったので、キャンプ場を物色3月30日~31日にファミリーでお花見キャンプに行...
静岡県のキャンプ場

5年目にして初めて行ってみたあそことか、帰りのハンバーグとかのGW富士山キャンプレポ in 朝霧ジャンボリー その2

こんばんは。こないだからNARUTOを全巻読み返しているのですが、意外と泣ける話も多いと気が付いたペロティです。どぞ、よろしく。NARUTOいいですねー、泣けますねー、うちはイタチの真実の話なんか悲しすぎますわ。さて、先週の三連休はキャンプ...
静岡県のキャンプ場

【もう4か月前】GWはやっぱり富士山でしょ!?ん?みやぞんは!? in 朝霧ジャンボリー その1

こんばんは。最近NARUTOを読み返しだして、寝不足気味&肩こりがひどくなってきているペロティです。どぞ、よろしく。インスタにはアップしてみたんですが、先日冷蔵庫と洗濯機を新調してみました。しかし、冷蔵庫の隣の壁の壁紙がはがれているのが気に...
静岡県のキャンプ場

2017年GWの富士山キャンプで芝桜を目指してみたものの・・・、はよレポ終わらせよか in 朝霧ジャンボリー その3

こんばんは。前回軟式globeのことを書いたんですけど、ママが軟式globeを知らなかったのが若干ショックだったペロティです。どぞ、よろしく。GWの富士山レポの続きです。前回まではこちら2018/01/17【今頃去年のGWのレポってw】20...
静岡県のキャンプ場

2017年GWの富士山キャンプ1日目はギョーザパーリー in 朝霧ジャンボリー その2

こんばんは。ちょっと前に何気なく、昔「学校へ行こう」に出ていた軟式globeの動画を見て、さらに先日の小室さん騒動でまたしても軟式globeを思い出してしまい、そこから延々と「アホだな~♪ そうだよアホだよ♪」というメロディが脳内でエンドレ...
スポンサーリンク