こんばんは。
なんだか妙な時間にブログアップしているペロティです。
どぞ、よろしく。
ええ、今朝方4時ぐらいです。さっきひと眠りして起きたら妙に目がさえてしまったので。。。
さて、いよいよならここの里でのお花見キャンプレポも完結編です。前回まではこちら。
2019年3月31日(日)2日目
まだ早朝だったんですが、けっこう外が騒がしくて起きました。
風の音やら周りでタープが崩壊する音で起こされる
雨は上がってたんですが、風がかなり強くなっていて、タープが風にあおられるような音がけっこうしてました。
トイレに行きがてら、少し外の様子を見てみたところ、我が家のサイトは特に問題なかったんですが、周りのサイトでは一部タープが崩壊したりしていたところもありました。
でも、テント内で聞く風の音に若干の恐怖感を感じたのを覚えています。
この日は全国的に風が強かったみたいです。
そんなわけで起床です。この日の最低気温は6.5℃でした。
まぁ、暖かいほうですね。
朝ご飯は用意していたんですが、早めに撤収して、静岡で有名なアソコに早めの昼食に行こうと思い、朝食は抜きにすることにしました。
と言っても、若干おなかはすくので、お菓子をつまんだり。
あと、コーヒーを持ってくるのを忘れたので、キャンプ場内の自販機で缶コーヒーを買ったりしました。
風は強かったんですが、天気はよくなりました。
やっぱり桜は青空をバックの方が映えますな。
青空がうれしかったので、テントと桜の写真をまた撮ったり。
子供たちも桜と撮ったりしました。
すみません、人のサイトの近くで… しかし、明らかに前日よりも桜の開花が進んでいましたね。
撤収作業開始だけど、風はどんどん強くなり…
そして、8時ぐらいからボチボチ撤収作業を開始しました。
ならここの里は、チェックアウト時間が10:00と早めなんですが、多少遅れてもそこまでうるさくは言われないようです。
ただ、今回はウチも早めに撤収してアソコ(だからカタカナで書くとなんか卑猥w)に行きたかったので、きっちり時間通りには撤収しようとしてました。
今回は子供たちも撤収をけっこう手伝ってくれて、順調にたぶん1時間半ぐらいで撤収完了できたと思います。
しかし、この間にもかなり風が強まってきて、たまに突風に近いようなすごい風が吹いて、まわりではあちこちタープが崩壊したり、あらゆるものが飛んだりと、かなりすごいことになっていました。
我が家のタープもけっこうあおられたりしていたんですが、地面が固かったこともあって、きっちりペグダウンしてあったので崩壊したり飛んで行ったりと言うことはなかったです。それとテントについては、やはりワンポールは比較的風に強いんだなと再認識しました。
特にウチのようなベルテントはペグダウンの数が多いですし、ドーム型やツールーム型に比べて風を受け流す形状になっているため、さらに風に強いと感じました。ま、過信は禁物ですが。
ちなみにこの日のテントは、前日の雨で若干湿っていましたが、テント内でストーブを焚いていたらけっこう早めに乾きましたね。さすがコットン。
しかし、アレですよ、キャンプのときの風は要注意です。もし強風になると事前にわかっているときは、なるべくキャンプ自体を控えたほうがいいと思います。
場所にもよると思いますが、この日の風の強さはキャンプ中止しなければいけないレベルでした。
実際昼にかけてさらに風が強くなり、我が家が撤収完了した10時前ぐらいは、ちょうど周りはまだ撤収中だったこともあり、ホントにタープやらテントやらいろんなものが飛んでおりました。危ないですね。
そんなわけで、我が家は時間通りに10時ぐらいにキャンプ場を後にしました。
キャンプ場を後にして向かったところは当然アソコ
ならここの里を後にして、向かったのは当然こちら。
みなさんご存知静岡名物ハンバーグレストランのさわやかです!
ちなみにここは掛川インター店で、2週間ぐらい前に仕事できた時に寄った店とまったく同じところです。
その2週間前の平日は、開店時間10分前の10:50ぐらいに着いて、整理券をとったら10番目だった記憶があります。
この日は当然日曜日、店に着いたのが開店時間30分以上前の10:27だったんですが、整理券をとったらすでに32番目…
最初の1巡目が終わってからの案内になるっぽく、目安案内時間は1時間待ちの11:30になってました。
ホントにすごい人気ですよね。確かに開店前にすでに駐車場いっぱいでしたからね。。。
そんなわけでおなかすいたーとうるさい子供たちをなだめながら待つこと1時間以上…、11:40ぐらいにようやく案内されました。
いただくのは当然げんこつハンバーグです。
いやー、おいしかったですねー
しかし、こないだまでは「お子様ハンバーグランチ」だったふーも、おにぎりハンバーグ(げんこつハンバーグよりも少しだけ小さいハンバーグ)を頼むようになりました。
かいは当然のようにげんこつハンバーグ頼んでますし、こうやって食費がかさむようになっていくんだろうなぁ…、はぁ…
でも、みんな大満足だったみたいでよかったっす。
そのまま帰路に着いたんですが、さわやかの掛川インター店に寄った関係で、帰りは新東名ではなく東名を使いました。
最後は浜名湖SAで高級ソフトクリームで締め
で、浜名湖SAによって、プレミアム生クリームソフトのクレミアを食べたりしました。
これおいしいですよねー。500円と、ちょっとお高めですけど。あ、クレミア知らない人はテキトーにググってくださいね。
かいは生クリーム系が苦手なのでチョコタイプを選択。
これもチョコがめちゃ濃くて、おいしかったー
浜名湖SAは景色も最高です。
ちなみにさわやか行って、浜名湖SAでクレミア食べるコースは、ホントに2週間前に仕事で来た時と同じコースです。もっというと、私はその時初めてクレミア食べたというw
そして、そのまま帰宅となりました。お昼の14時とかには家に着いてた気がします。
ならここの里キャンプ場 簡単な設備紹介
そんな感じでお花見キャンプレポ終了ですが、最後にならここの里キャンプ場の簡単な設備紹介を入れときますね。今回行ったフリーサイト(一般サイト)側の、ほぼトイレ事情中心の偏った設備紹介だけですがw
というのも、今回、以前に来た時からトイレ棟などが新しくなっていたんです。
以前私が来たときも今回と同じように一般サイトを使用したんですが、私の記憶ではトイレはあまりきれいじゃなかった印象でした。
一般サイトはテニスコート側の右上部分と林間広場側の左下部分に分かれていますが、それぞれにきれいなトイレができてました。
以前利用したテニスコート側には、たぶんまだこの上の図には反映されていないんですが、以前から工作室みたいなのがあったんですが(ちょうど上の図の「フェンス」となっている部分の上にある家の絵のところだと思われ)、この工作室が改造されてトイレになっていました。
これが工作室側の男子トイレです。
個室の方も当然洋式ウォシュレット付き。
そして今回利用した林間広場側のトイレ棟ですが、以前はこちらのトイレを使用していなかったのでわかりませんが、明らかに新しく建て替えられたような感じになってました。上の図でいうところの林間広場下側のトイレです。
中学校のアート部?が書いた壁画が特徴的でした。
案内板もきれいです。
男子トイレ内。数も多いです。
個室側もめちゃくちゃきれいです。
とにかくトイレにうるさいママも、ここのトイレはきれいだったので大満足だったようです。ここだったらまた来てやってもいいわと言ってました(常に上から目線)。
中までは見てませんが、トイレ棟のとなりにあるシャワー棟です。
こちらも新しい様子でした。
その向こう側にある炊事棟。
こちらは新しくはありませんが、きちんときれいに掃除されていたと思います。ちなみにお湯は出ません。
もうちょっと紹介を続けますが、こちらが管理棟です。一般サイトからは若干距離があります。
写真撮るの忘れましたが、売店にもある程度のものはそろっていた記憶があります。
それとここのキャンプ場は、川遊びもできます。前回来たときはガッツリ川で遊びました。
全体的に浅い感じの川になっています。
川沿いの道は全部ソメイヨシノだと思われますが、この時はまだこの辺りの木は咲いてませんでしたね。
川は人工的に深くしてある場所もあって、ロープなんかもあって、飛び込みできるようになっています。
深さは大人の腰か胸あたりでしょうかね。でも流れも緩やかなので、比較的小さなお子さんでも楽しめるんじゃないでしょうか。逆に川好きには物足りないかもしれませんが。
川の様子であれば、以前のレポの方がわかりやすいかもしれません。
それと、ここのフリーサイトの特徴として、元グランドということもあって、非常に地面が固いです。今回ウチもアルミペグが2~3本ひん曲がりました。たぶんソリステやエリステも少し曲がったのがあったと思います。
おそらくプラペグやプラハンマーでは太刀打ちできないと思いますので、お気を付けください。
以上でレポ終了です。
ならここの里、名古屋エリアからですと静岡県なので若干遠いイメージもありますが、2時間ぐらいでいけちゃいますし、思ってるよりは近い感じですし、何といってもコストがリーズナブルですので、これからももっと行こうかなと思いました。
コメント