ナチュログからWordPressに引っ越し 旧サイトからSEO効果を受け継がせるためにしたこと

雑記
スポンサーリンク

こんばんは。

目玉焼きにはソース派のペロティです。

どぞ、よろしく。

WordPressに移転して3か月

先週の5月17日でナチュログからWordPressに移転して3か月が経過しました。

なんとかブログは続いてますね。モチベーションも上がって、移転前より更新頻度は上がったんですが、もっともっと更新頻度上げなくちゃとも思ったりもしてます。

ナチュログ始めた当初はホントに毎日更新してますからね。ブログはやっぱり更新し続けることがキーだと思いますので。

おかげさまでPV数も少しずつ上がってきてますし、検索流入数も上がってきています。その辺は次回ぐらいにもうちょっと赤裸々に書こうと思っていますが、今回は、移転直後に書いていたWordPress移転記事シリーズの続きを少しだけ書こうと思っています。誰も興味ないと思いますけど。。。

URLの正規化

ナチュログからWordPressに移転するときに行ったことをまとめた記事ですけど、これの続きでURLの正規化というのがあります。

正規化というとわかりにくいのですが、今回私が行ったのが、ナチュログにあった記事をそのままWordPressに持ってきていて、さらにナチュログの方はまだ削除していないため、内容が同じ記事が2つあるような状態になってしまっています。

同じ内容の記事があると、検索エンジンの評価が分散されてしまいます。分散されるぐらいならまだいいのですが、下手するとコピーコンテンツとみなされて、片方のサイトは検索エンジンから嫌われて排除されてしまうこともあるらしいのです。この場合コピーコンテンツとなるのは、基本的には後から作成されたページ、つまり移転先のブログと言うことになります。

しかし、すぐに旧ブログを削除してしまうと、今まであったSEO効果が失われてしまいますし、リンクしていただいている方が変更していただく期間もなかったりしてしまうので、すぐに削除というわけにもいきません。

本当は301リダイレクトがよい

よく聞く301リダイレクトというサーバ上での転送処理が設定できれば、自動的に新ブログに転送されますし、ほぼSEO効果も移せるといわれているので、正規化というような処理も必要ありません。

しかし、ナチュログのような無料ブログでは、ほぼ間違いなく301リダイレクトという処理は使用できません。そらそうですよね、そう簡単によそのブログサイトに飛ばされたらかないませんからね。

そんなわけで、正規化という処理が必要となるわけですが、どういうことをするかというと、そんなに難しいことはなく、旧ブログ側に「新しいブログ(正規のURL)はこっちですよ」みたいな記述をしておくだけです。

カノニカルタグ

この辺は検索すればすぐに出てくるので、さらっと書いときますが、カノニカルタグというタグを旧ブログ側に入れておきます。

ナチュログではどうするかというと、テンプレートのカスタマイズで、トップページと個別ページの<head>~</head>の中にカノニカルタグを書くだけです。

赤枠で囲ってあるところがそれです。「https://peroty.net」となっているところが新ブログのURLです。個別記事の方にある「<%EntryPermalink%>」となっているところは、ナチュログの個別記事のURLの「https://peroty.naturum.ne.jp/e1234567.html」でいうところの「/e1234567.html」の部分を表しています。

前回書いたように、私は新ブログ側のURLを一つずつ旧ブログのURLと同じに修正してました。前回はアクセス数が多いところだけを直したと書いたんですが、その後結局全記事のURLを直しました。

つまり、旧ブログで「https://peroty.naturum.ne.jp/e1234567.html」というURLになっている記事は、新ブログでは「https://peroty.net/e1234567.html」となっているため、上記のようなカノニカルタグでOKなわけです。

ちなみに私はアーカイブのテンプレートにも同じようにカノニカルタグを入れておきました。

このカノニカルタグの件は調べれば、いろんなサイトで説明されています。こんなサイトよりももって丁寧に教えてくれてますよw

kenyaさんのサイトにお世話になりました!

私は、ちょうど同じようにナチュログからWordPressに移転されていたkenyaさんのこちらの記事を参考にさせていただきました。

ほら、上で書いてたのとほぼ同じ内容がもっと丁寧に書かれていますよw

しかも、後で気が付いたんですが、このkenyaさん、ナチュログ時代にコメントなどで交流があった方だったんですよー。気が付くのが遅れました。

カノニカルタグが重複してる!?

でも、この後カノニカルタグで気になることが一つありました。

というのは、カノニカルタグを設定した後、旧ブログ側でちゃんとカノニカルタグが設定されているかを、WEBサイトを開いて、右クリック→ページのソースを表示で確認してみました。

するとカノニカルタグが2つ挿入されていることがわかりました。

1つは私が設定した、 「https://peroty.net/」が正規ですよーというカノニカルタグ 。そしてもう一つはナチュラムの「https://peroty.naturum.ne.jp/」が正規ですよーというカノニカルタグです。

元々カノニカルタグと言うのは、モバイル用やタブレット用など複数のページを作成して時などにも正規URLを表記する目的にも使用されるので、この下の方のカノニカルタグは、ナチュログさんが自動で生成されたタグではないかと推測されました。

ただ、他のサイトなどにも書いてあったんですが、「カノニカルタグは同じページに2つ以上ある場合は無効となる」らしいじゃないですか!

無効になったら、新サイトの方がコピーコンテンツにみなされてしまう恐れもあるんじゃないのか!?これは大丈夫なのか!?と思い、自動で挿入されるカノニカルタグを消す手段をググったり、自分なりに探したりしたんですが、そもそもナチュログユーザーが少ないこともあり、まったくわかりませんでした。

そしてkenyaさんに相談…

そこで上で紹介したkenyaさんに対して、図々しいとは思いつつ、メールで問い合わせをしてみたりしました。kenyaさんは丁寧かつ迅速に返信してくれて、「自分(kenyaさん)は大丈夫だったので、おそらく大丈夫じゃないか」と回答。

この時点で、なんとなくSEOパワーが引き継がれていない気がしていたこともあり、心配していたのですが、そういう心配もkenyaさんのおかげでほぼ払しょくされました。

さらに、ご丁寧にナチュログでも設定できるJava scriptのリダイレクトのコードまで教えていただいたのです。

リダイレクト処理

しばらくはナチュログ側にリダイレクト処理をしていなかったんですが、あるときからいろいろとめんどくさくなったので、kenyaさんから教えていただいたリダイレクト処理を入れてみました。

ナチュログ側ではカノニカルタグと同じようにテンプレートのカスタマイズで赤枠に囲んだようなJava scriptのコードを入れるだけです。もちろんhttps~のURLの部分は転送させたい先のURLとなります。

するとナチュログの私のサイトにアクセスすると、見事新サイトにリダイレクトされるようになりました!すばらしい!

404エラーをトップページに転送

ただ最近ナチュログ側で新規に追加したようなページなどは、新サイト側では追加ページを作っていないので、転送されても「そんなURLないよー」みたいなかんじで404エラーが表示されてしまいました。

そんなエラーを防ぐために、WordPress側で404エラーだった場合はトップページに転送するという下記のようなリダイレクト処理をWordPressのfunction.phpに書き込んで転送されるようにしました。

これでエラーも表示されずに転送されるようになりました。

転送処理後もナチュログを更新し続けた結果…

その後も新ブログサイト側でブログ更新したときは、同時に旧サイトのナチュログ側でも更新したことを伝える記事を書いて、ナチュログ側に来た人を新サイト側に転送させたりしていました。

これは主に、私の旧ブログ(ナチュログ)をお気に入りでリンクしてくれている方へのメッセージが目的で、ライブドアリンクにあるような、更新記事が上に上がってくるタイプのお気に入り一覧を使っている方で、旧ブログのリンクのままになっている方に気づいてもらって、リンク先を変更してもらいたかっただけだったんです。

するとある日、ナチュログ公式からメールが来てました。

書いてあった内容は以下の通り。

おう、こらペロティ

おめー、新着記事をナチュログポータルに表示させといて、それをナチュログじゃねえサイトに転送させていやがるじゃねえか、このスカタンが!

いい度胸しとんのー、われ

ええか、ナチュログポータルに表示される一覧は、ナチュログじゃないとあかんのじゃ!

ほんだもんでよー、おめーのナチュログ、こっちで勝手に新着記事にもランキングにも表示されないように設定変えたったからな!

すでにもうある記事を転送するのは勝手だけどよ、新着記事には表示したらあかん!

今度、また新着記事に転送される記事を載せやがったら、すぐにアカウント停止しちゃるからの!おぼとけよ!この天パー野郎が!

あー、表現方法はだいぶ変わってますが、だいたい内容的にはこんな感じのものでした。あと、私が天パーだってことは知らないはずです(自分の妄想ボケに対するツッコミ、カッコワルイ)。

ま、ナチュログのポータルサイトから新サイトに誘導するのが目的じゃなかったんですけどね。上で書いた通り、リンクしていただいている方へのアピールだけだったんですけどね。

そうは言ってもダメなものはダメなので、これ以降ナチュログ側で更新すること自体やめました。

以上がURL正規化やSEO効果の引継ぎのためにやった内容のまとめです。

で、3か月ぐらい経ったんですが、まあまあSEO効果も引き継がれたような気がします。新サイト側の検索流入も増えましたしね。ただ、旧サイト側の検索流入が言うほど減ってないのと、ナチュログ側から転送されてくる(≒検索でナチュログ側のサイトが表示されて、そこから転送されてきた)アクセス数があまり減ってないことも気になってるんですけどね。。。

ということで、次回はそのあたりも含めたPV数の推移や、もうちょっと踏み込んでアフィリエイトなどの実態なんかもちょっと触れてみたいと思います。

コメント

  1. すずパパ より:

    こんばんは!

    >同時に旧サイトのナチュログ側でも更新したことを伝える記事を書いて、ナチュログ側に来た人を新サイト側に転送

    私もコレやってました(;^ω^)流入少ない時のナチュログ頼みで…
    けど警告来る前にやめました。と言うか、私がやりすぎたせいでチェックが厳しくなってたりして…w

    転送のやり方、もっと早くしりたかった…orz
    ナチュの記事、ほとんど下書き状態にして非表示にしちゃいました…

    ↓現在のナチュのトップです。Twitter更新がトップに来るようにしてますw(警告はまだない)
    https://suzu0843.naturum.ne.jp/

    • ペロティ ペロティ より:

      すずパパさん

      こんばんは

      転送は自動転送じゃなければ問題ないみたいですよ。
      自動というか強制的に転送させてある状態で、ナチュログポータルに新着が載るような状態がダメとのことです。

      そうじゃなければ、更新してもいいですし、他のサイトへのリング張っても問題なしです。

      ま、でもナチュログ経由で来てもらっても、見かけのPV数は増えますけどあまり意味ないかなーと最近は思うようになっちゃいました。

      増やしたいのは検索流入なので。

      今までのSEOがある程度引き継げたなら、とっととナチュログは消したいと思ってます。

      いくら正規化してあるとしても、やはり同じ記事のサイトが複数あるのはよくないかなと思いますので。

タイトルとURLをコピーしました