ナンガのダウンシュラフを洗濯機で洗ってみた

寝具系
スポンサーリンク

こんばんは。

今日会社の他の人からのメールで、「新」と変換するところを「薪」と変換されているのを見て、なぜ?ひょっとしてキャンパー?と深読みしてしまったペロティです。

どぞ、よろしく。

その人、まったくキャンプとかやらなさそうな人でしたけど。

我が家のダウンシュラフ

我が家の大人用の冬用シュラフは、ナンガの山渓のオーロラ600DXオールブラックモデルを使っています。

2015年に購入して、こないだのGWキャンプまでにだいたい30泊以上は使っていると思います。

冬場は寒い地域に行っても、基本寝るときはストーブを消すんですが、このシュラフのおかげで、今までほとんど寒い思いをしたことはありませんでした。ホントすばらしいシュラフです。

ただ、今まで干したりはしていたんですが、洗ったことはありませんでした。

最近は、なかなかいい感じのスメルを醸し出したりしてきつつあり、一度洗わなきゃなーと思っていたわけです。

洗い方を調べてみた

いろんなブログで、ダウンシュラフの洗い方みたいなのは見たことあって、だいたい手洗いだったりしたので、その方法で洗おうかと思ったんですが、ナンガの公式っぽい動画を見たところ、「洗ってこそ、ダウンシュラフなんです。」とか言って、洗濯機で洗ってるじゃありませんか。

ふーん、洗濯機で洗えるんだー、そうなんだー…ということで、GW後の休日に洗濯機で洗ってみました。

洗濯実践

洗濯ネットは、家にあるのは小さめのが多かったので、大きいほうがいいだろうと思い、100均で買ってきました。

ただ、これ、大きすぎたような気がしますが…

ナンガを袋から出します。

う…、しわくちゃだな…、やっぱり若干ぺったんこになってる気がするし。

ロール巻きにして洗濯ネットへ

動画にあった通り、オーロラシリーズなので裏返してロール巻きにします。

でかいネットなので、やや大きめにロールにしています。

で、そのでかいネットに入れます。

いざ洗濯機へ

洗濯機に放り込みます。

ホントは2つ一気に洗ったろうかと思ったんですが、ネットが大きすぎたこともあり、1つでいっぱいになってしまったので、1つずつ洗うことにします。

動画と同じように毛布洗いを選択します。とりあえず乾燥はなしにしました。

たまたまですが、ナンガの動画も日立のドラム式洗濯機でしたね。ウチも同じなので、なんとなく安心ですw

洗剤は何を使うの?

洗剤はさっきの動画だったり、他のサイトを見ても「普段使用している家庭用の中性洗剤で…」となっていたんですが、あれですよね、私みたいに普段洗濯とかしない無知な人は、あー、普通の洗剤でいいんだーとか思っちゃいますけど、違うんですよね。中性洗剤っていわゆるデリケート衣類用の洗剤なんですね。

そうなら、「デリケート衣類用の洗剤で」とかって書いてほしいですよね。わかりにくいなー(私だけ!?)

そんなわけで、デリケート衣類用洗剤といったらアクロンでしょ!ってな感じでアクロンを使いました。

もうね、パッケージからして古いでしょ、これ。今のアクロン、こんなパッケージじゃないよ。何年前のやつだよこれw

あと、どこかで、洗剤はやや少なめな方がいいとあった気がするので、洗濯機が指示してきた数値よりも若干少なめにしました。

ちなみに、ウチはドラム式なんですけど、縦型の洗濯機で洗濯すると、ダウンが軽くて浮いてきてしまうらしいので、そのあたりは注意が必要みたいですね。ダウンを洗うのはドラム式の方が向いてるかもしれませんね。

脱水~乾燥も洗濯機で

そんなわけで、脱水までしました。ナンガの動画じゃない、WEBサイトの方には脱水はしないみたいなことが書いてあったんですが、動画ではしてもいいみたいになってたので、躊躇なくしました。

それでも、若干少なめの時間しかしなかったので、まだまだたっぷり水分含んでいたので、ママと二人で動画のまねして外で絞ってみました。

けっこう絞ったんですが、結局このあともうちょっと脱水かけましたw

脱水かけた後は、そのまま干そうかと思ったんですが、早く乾かしたかったので、乾燥機にかけてみることにしました。

動画でも「低温なら乾燥機もOK」みたいな感じだったので、低温で乾燥してみることに。

ただ、我が家の日立のビッグドラムの低温乾燥の仕方がイマイチよくわからず…、結局調べたら「風アイロン」というのが低温乾燥になるようで、じゃあ、その「風アイロン」はどうやるんだとまた悩み…、だって「乾燥」にしても「風アイロン」なんてメニュー出てこないしね。

で、結局「スチームアイロン」ていうのが、風アイロンを使った低温乾燥に当たるってことがわかり、それを15分ぐらいかけてみました。もっとわかりやすくしてほしいわ、まったく。

15分ぐらいじゃ、完全には乾きませんでしたけど、これぐらいで許しといたらってな感じで干すことに。

1週間干しときました

とりあえずベランダの物干しざおにコの字型に干します。

半日だけベランダで干しましたが、直接日光に当てるとよくないとあったので、その後は室内に干しておきました。

1週間ほど干しっぱなしにしたらいい感じに乾きましたね。

最後の仕上げ

これは裏向けた状態ですけど、すごくふかふかになったのがよくわかります。

で、とことん動画の通りにやろうと思い、はみ出しているダウンをコロコロで取って…

ふちっこの方がよくはみ出ました。

なんかはみ出たダウンをとっちゃうのってもったいなく感じます。

最後の仕上げに防水スプレーまで動画の通りにとw

以上で完了です。どうですか?かなりふかふかに戻りましたよ。

ふかふか具合を確認のために横からも撮ってみました。

ただ、比較する画像がないので、どれぐらいふかふかになったのかよくわかりませんでしたけど。

でも、手で触るとすごいふかふかでうれしくなっちゃいました。

とりあえず、風通しがいいようにと、洗濯でも使った大きめ洗濯ネットに入れて保管しておこうと思います。

以上が、ナンガのダウンシュラフ洗濯機レポです。

実際に洗濯機で洗濯してみて

いやー、簡単でしたね。なんで今までやらなかったんだろうとも思っちゃいましたよ。これからはもうちょっと洗おうかなと思いましたわ。

でも洗いすぎもよくないんですよね。基準は50泊ぐらいだと見たような気がします。もっとたくさん使って、また洗ったります!

みなさんもやってみましょう

コメント

  1. 通りすがり より:

    洗うと一気に膨らむので暖かさ維持もあって定期的に洗われた方がいいかなと。
    基本的には2シーズン使えば洗う、で差し支えないかなと思います。
    洗いすぎは確かによくありませんが洗わないデメリットの方が大きいかと思われます。

    • ペロティ ペロティ より:

      通りすがりさん

      こんばんは。
      コメントありがとうございます。
      やはり定期的に洗ったほうがいいんですね。
      宿泊数はあまり関係ないんですかね?
      確かに感覚的に2シーズンに1回は洗ったほうがいいような気がします。
      今回で、洗うことも簡単だってことがわかりましたからね。

タイトルとURLをコピーしました