キャンプ道具の「沼」について書いてみる その2【2周目からハマっていきそうな沼たち】

ash black bucket burn 雑記
スポンサーリンク

こんばんは。

明日5時起きなのに夜更かし中のペロティです。

どぞ、よろしく。

前回の記事の続きです。

引き続きファミリーキャンパーがハマりそうなキャンプ道具の「沼」について書いていきますよ。

前回は、キャンプ道具を一通りそろえ終わった後に2周目に入るよねー的なところまで書きました。

この辺りからは、いろんな沼のハマり方がありますので、順番的なところはあまり気にせず書いてみようかなと思っています。

ただ、やはり中にはハマりやすい沼のコンボというのあるわけで、まずはそのあたりから書いてみましょうか。(つーか、コンボってなんやねん)

おしゃれキャンプ系の沼

道具の2周目に入った時に一番ありそうなのがこちらじゃないでしょうか。そうです、目指せおしゃれキャンプですよ。

最初に道具をそろえるときは、おしゃれ度なんかそんなに考えてなかった、というか、優先度は低かったって人が多かったりすると思うんですけど、いろいろと目覚めてきてしまうと、おしゃれにしたいってのが出てきてしまうんですよ。

まあ、最近は最初からおしゃれキャンプ目指してガッチリ固めるって人は多いような気もしますけどね。

beige patio umbrella

私がキャンプ始めたてのころは、だいたい2周目からでしたよ。おしゃれ系に移るのはね。

で、おしゃれキャンプにありそうなのが以下のアイテム系かなーと。

  • カゴとかトランクケースとかのナチュラル系収納ケース
  • ステンレスとかガラスとかのジャグ
  • 木の食器
  • コットン系のテント、タープ
  • 木製テーブル、木製チェア
  • 木製のラック、アイアンラック
  • なんだか素敵なテーブルランタン
  • モコモコなラグ、もしくは柄物系のラグ

こんな感じでしょうか。

とにかく木製などのナチュラル系な素材の物をで揃えがちです。

ま、これらをガッツリそろえるかどうかは程度がありますが、そこそこのアイテムをそろえることはよくあることじゃないでしょうか。

そして、このおしゃキャン系のアイテムですが、なんとなく共通しているのが…

なんだかよくわからないけど、かさばるものが多い

そうなんですよ、ホントにかさばるんですよ。

木製のモノが多かったり、本来必要ではないモノも持って行ったりということで、ホントにかさばるものが多いんですよね。

でも、ファミリーキャンパーって最初のころはその辺の積載の部分は意外と軽視しがちだったりすることが多いような気がします。

すると、次につながるコンボが発生するわけですよ。

コンパクト化に走る沼

おしゃれキャンプ系をちょっとかじった後、今まであまり気にしてなかったのに、積載量が気になりだしたりしてきたりします。

いや、一気に積み込みが厳しくなって乗り切らなくなった、なんて人もいるかもしれません。

すると次に考えることが…

もっと道具をコンパクト化したい

ってところでしょうか。

そうすると…

道具を一通りそろえる → 物足りなくておしゃれキャンプ系道具をそろえる → かさばる → コンパクト化に走る

というコンボが見事完成ですw

一度おしゃれ系に走ってますので、おしゃれに影響度が少ないものをコンパクト化する傾向があったり、おしゃれだけどコンパクト!みたいなのを揃えることが多いんじゃないでしょうか。

主に以下の感じです。

  • 普通のチェアからカーミットチェアに変更、もしくはヘリノックスに
  • 化繊シュラフからダウンシュラフに変更
  • テーブルはロールトップテーブルに変更
  • 折りたたみ系のマットからエアー系のマットに変更
  • 登山などでも定評のあるコンパクトなテントに変更

ちなみに過去にコンパクト化について記事もいくつか書いてます。

上の記事の中で、おしゃキャンからコンパクト化のコンボの詳細な感じも書いてます。つーか、いつまでたっても同じようなこと書いてんな。

そして、このコンパクト化の沼、意外とファミリーキャンパーでは一番お金がかかるところではないかという気もします。

カーミットチェアやヘリノックス、ダウンシュラフやマットなどは、ソロキャンなら自分の分だけですみますが、ファミリーキャンパーだと当然家族分が必要となります。

ダウンシュラフとかカーミットなんか、そうそう家族分を一気にそろえるなんてかなり厳しいですよね~

それにヒルバーグなんかの高級テントに手を出そうものなら…

お金がいくらあっても足りないっす!

コンパクト化、かなり恐ろしい沼です。。。

道具が道具を呼ぶ!?連鎖系の沼

続いては、購入した道具から別の道具が欲しくなったりして、どんどん連鎖してハマっていく沼です。

この辺りもある意味コンボと言えるかもしれません。

一番よくありがちな連鎖系の沼と言うと、やはりテントとタープの関係じゃないでしょうか。

「テントを買ったら、それに合わせるタープが欲しくなった」

なんてのはよくある話ですよね。

他にもありそうなのが以下の感じです。

  • タープを買ったらそれに合うポールが欲しくなった
  • ポールを買ったらポールを入れるケースがほしくなった
  • ポールケースを買ったらそこに入るランタンスタンドが欲しくなった
  • ランタンスタンドを買ったらランタンが欲しくなった

また、もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、上に書いた内容は、全部つながってますので、それだけで素敵なコンボになったりしますよ。

過去に似たようなことをあるあるネタに書いたりしてました。

あと、よくありがちな連鎖は中身を買った後にそれを入れるケースを買うってところですね。

モノによってはケースの方が高かった…なんてのもよくある話ですw

使い勝手や快適さを求める沼

続いては、見た目と言うよりもどちらかというと、使い勝手や快適さに重点を置きすぎてハマりそうな沼。

よくあるのは、座り心地を求めてチェアを変えるってころとかでしょうか。

我が家のメインチェアのコールマンのキャンバススリングチェアも使い心地重視で選んだチェアです。

出典:コールマン公式サイト

さらに寝心地を追及して、マットを替えたり、シュラフをダウンシュラフに替えたり、なんてのもそうかもしれません。

そして、冬場の暖房器具とか、夏場のファンなんかも快適さを求めるが故の沼でしょう。

まあ、それを言い出すとなんでもそうじゃねえかとか言われそうな気がしないでもないんですが。

用途を考えて増えていく沼

これはテントやタープなどの購入理由に多そうな沼です。

テントやタープなんかはほぼ間違いなく、1回のキャンプでそんなに複数使うモノではありません。

それでも多くの沼にハマったキャンパーたちは、かなり大半の人たちが複数のテントやタープを持っています。

それらのテントやタープを購入する理由が…

  • 季節別の用途(冬用、夏用)
  • 天気別の用途(雨の日用)
  • 使用人数用途(ファミリー用、父子用、ソロ用、グルキャン用)

といったような用途別ってのが多かったりします。

ま、ただ単純に理由付けして買いたいだけな気がしますけどw

テント以外では、クーラーボックスも同じような感じで増えてったりしますね。季節別だったり使用人数別だったりとか。

先日私もソフトクーラーをいくつか購入したばかりだったりします。

他にもいろいろあるよ、ありすぎるよ、沼

さて、他にもいろいろあるんですけど、もうなんかいろいろありすぎて一つ一つ書くのもめんどくさいのでなんとなくまとめてい書いていきますね

統一したい系の沼

  • キャンプサイトの見栄え的に色目を揃えたい(例:赤系の道具ばかりで揃える)
  • 系統を揃えたい(例:ミリタリー、軍物で揃える)
  • ブランド、メーカーで揃える(例:スノーピーカーとか、最近だとDODも多い?)

こだわり系の沼

「こだわり系」とか書いちゃうと、沼なんてどれもこだわりばかりの気がしないでもありませんが…

  • ランタン沼、ランプ沼
  • ヴィンテージ沼
  • コーヒーへのこだわり強い沼
  • 焚き火愛の沼

この辺りは、コレクターが多い、かなり深い沼じゃないでしょうか。ランタンとかヴィンテージとかね、もうね、ハマったら最後の気がします。

さらに「映え」を追求の沼

上の方に書いた「おしゃれキャンプ系の沼」とか「統一したい系の沼」とほぼ同じような気もしますが、SNSが購買意欲の源だったり、購入動機だったりする道具の沼ってのも最近多いような気がします。

キャンプ場やSNSで他の人のサイトを見てああいう風にしたいと思うことだったり、SNSでアップがしたいがためにこれを買おう!って思うことだったりとかね。

キャンプやSNSに興味がない人にとっては、ほぼほぼ理解できないことでようね。

他の人が持ってない道具、珍しいモノなんかを欲しがるのも似たような感じではないでしょうか。

他のアクティビティに派生する沼

もう、こうなってくると「キャンプ道具の沼」ではないような気もしますけど、キャンプから派生して他の沼にハマっていくっていうこともあるかと思います。

  • カヌーやSUP
  • 登山
  • 釣り
  • カメラ
  • ツーリング

こんなのがキャンプから派生して、さらにハマっていってしまうような沼になるんじゃないでしょうか。

ちなみに、過去にキャンプから派生する趣味みたいな記事も書いてますよ。よかったらどうぞ。

カヌーやSUPあたりはまだキャンプと一緒に楽しむ系のものと言えるかもしれませんが、その他のアクティビティは、それ単独でキャンプより深い沼が広がっていたりもしますよね。

釣りやカメラなんか、ハマってしまったらもう… お金がいくらあっても足りない気がしますw

最近は沼にハマりやすくなった→計画的にハマりましょう

ネット通販やECサイト、フリマサイトなどがこれだけ充実してきて、さらにキャンプ道具のここ最近の充実ぶりを見ると、ちょっと前と比べるとかなり沼にハマりやすくなったと言えます。

また高額品も多くなったと思います。全体的に値上がりしてますしね。

その分お金がかかるというのは間違いないので、「沼にハマる」とかなんとなくごまかして言ってるような感じがしますが、散財していることには違いはないので、そのあたりはぜひ計画的にしてほしいですね。

とは言いつつも、最近はメルカリなどの充実ぶりもあり、「買ってダメなら売ればいいや」という心理で購入することも増えたんじゃないでしょうか。ま、私もそうですしw

確かにいいキャンプ道具は売りやすいので、そういう考えもありだとは思いますけど、このあたりもある程度計画的にした方がいいでしょう。

とは言いつつも、健全に?沼にハマることは、とても気持ちいいモノだったりしますので、場合によっては積極的にハマっちゃいましょう(どっちやねん)。

これからキャンプを始めるような人が、今回の記事をどれぐらい読んでくれたのか、果たして読むような人はいなかったんじゃないかという懸念も抱いてますが、この記事を見て怖くなってしまったか、楽しみになったか、どう感じていただけたのかは気になるところです。

何書いているかよくわからなくなってきましたが、皆さんも一緒に気持ちよくキャンプ道具の沼にハマっていきましょう!

あ、一応気が向いたら、もう1回ぐらい今回のテーマで記事書こうかな。たぶん沼のハマり具合を図るあるあるネタみたいな感じのをね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました