キャンパーあるあるシリーズ ネタもないので、冬キャンプあるあるでも…(クオリティ低) こんばんは。結局りんごちゃんの性別に誰もあまり言及しないのはなぜなのかあまり理解できないペロティです。どぞ、よろしく。気が付いたらクリスマスですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか、我が家は一足早く先週末にクリスマスパーティをして、サンタさ... 2019.12.25 キャンパーあるあるシリーズ
テント&タープ ハイランダー「NAGASAWA」の衝撃!【キャンプギア面白ネーミング界騒然】 こんばんは。いつも通り有馬記念がありゃま記念になってしまったペロティです。どぞ、よろしく。有馬記念は個人的に残念な結果に終わってしまいました。やはり1年に1回しか買わないとダメですね。いや、毎週のように買っていた時もダメでしたけどねw ホン... 2019.12.23 テント&タープ雑記
テント&タープ 【20泊使用】我が家の冬幕 SIBLEY 500 PROTECHを紹介 こんばんは。久しぶりにけっこう遅い時間までブログを書いているペロティです。どぞ、よろしく。改めてシブレー500プロテックの紹介をしようかと…唐突ですが、我が家の冬用テントである、CanvasCampのSIBLEY 500 PROTECH(シ... 2019.12.20 テント&タープ
アウトドアブランド考察 アウトドアのPB(プライベートブランド)を考察 こんばんは。よくよく思い出してみたら9月からファミリーキャンプに行けていないペロティです。どぞ、よろしく。次のファミリーキャンプの予定も1月下旬…、ファ、ファミリーキャンパーの名が廃る!早くキャンプ行きたいっす。。。最近アウトドア系のPBを... 2019.12.18 アウトドアブランド考察
小物系 今さらながら焼き上手さんαを購入したのとジャストフィットな収納ケースも購入 こんばんは。先日かいが友達と生まれて初めてボーリングに行ったようなのですが、とても楽しかったみたいで、家に帰ってきてから「パパ!今度またボーリング連れてってよ!たまにはさ!キャンプばかりじゃなくて!」と言われてしまったペロティです。どぞ、よ... 2019.12.16 小物系
雑記 冬キャンプデビューをするときの装備やら注意点を上から目線で語ってみる こんばんは。カシューナッツを食べだすと止まらなくなってしまうペロティです。どぞ、よろしく。12月になってやや寒くなってきたものの、まだまだ暖かい日も多いですね。そして、そんな中、冬キャンプデビューするという方もいらっしゃるんじゃないでしょう... 2019.12.15 雑記
雑記 チャムス福袋(2020版)を購入 こんばんは。今日はママと子供たちがママの実家に帰っているので一人で留守番のペロティです。どぞ、よろしく。ソロキャンとか行こうかとも思ったんですけど、やることがいろいろあったのと、明日の日曜日が町内の溝掃除があったのでやめておきました。さて、... 2019.12.14 雑記
おでかけ FIELD STYLE(フィールドスタイル) JAMBOREEに行ってきました こんばんは。大してキャンプに行けてないのに、妙にキャンプ道具の物欲が湧いてしまっているペロティです。どぞ、よろしく。FIELD STYLE JAMBOREEに行ってきました先週末は、AICHI SKY EXPO(愛知県国際展示場)で行われて... 2019.12.11 おでかけ雑記
おでかけ 富山の宇奈月温泉に行ってきました【久しぶりの温泉旅館泊】 こんばんは。営業職のはずなのに参加する忘年会の数が異常に少ないペロティです。どぞ、よろしく。久しぶりに温泉旅館とか先々週の11月23日から24日にかけて行ってきた旅行?的なレポをお届けします。あ、例によってキャンプはまったく関係ないので、興... 2019.12.06 おでかけ
ファニチャー&収納 食器とかの収納ケースをソフトコンテナに見直したい こんばんは。会社で2人とかで打ち合わせをしているときなどに、テーブルの上に目立って見えるところに落ちているちぢれ毛ほど罪深いものはないと思っているペロティです。どぞ、よろしく。ペロティな、なんでこんなとこにちぢれ毛!?あー、もう一人のやつも... 2019.12.03 ファニチャー&収納