某県のキャンプ場 海水浴…と言えるのかよくわからない海キャンプの続き in 某所 その2 こんばんは。最近スラムダンクを無性にまた読みたくなって、全巻大人買いして、あっという間に読み終わってしまったペロティです。どぞ、よろしく。山王工業戦はマンガ誌に残る試合だと思います。お盆休みは自粛することにしましたお盆休みに入りましたね。み... 2020.08.10 某県のキャンプ場
未分類 今年も何とか海水浴キャンプへ in 某所 その1 こんばんは。最近ようやくコンビニでペイペイとかを使うようになったペロティです。どぞ、よろしく。ま、いまだに何ペイがいいのかよくわかりませんけど。被害妄想だと思いますけど、コンビニで小銭を出そうとしてもたついていると、後ろの人が「あー、このお... 2020.08.05 未分類某県のキャンプ場
小物系 【アウトドアサンダル】悩みに悩んで結局KEENのヨギをリピート購入 こんばんは。最近、我が家の中での会話の7割ぐらいがあつ森関連になってきているペロティです。どぞ、よろしく。前も書きましたが、我が家の中で私だけあつ森やってませんので、若干仲間外れ感があります。どうでもいいですけど、「あつもり」で変換するとど... 2020.08.02 小物系
雑記 中学生の部活の土日の活動とファミリーキャンプについて こんばんは。最近マスクをしっぱなしなので、鼻毛の伸び具合に無頓着になりがちなペロティです。どぞ、よろしく。今日はちょっと中学生の部活やらファミリーキャンプについて書いてみたいと思います。中学生入学でファミリーキャンプは終了?今年度、我が家の... 2020.07.31 雑記
雑記 【謝罪と衝撃】当ブログの問い合わせメールフォームが機能していなかった件 こんばんは。相変わらず週一更新になりつつあるペロティです。どぞ、よろしく。4連休はみなさんいかがお過ごしでしたでしょうか。キャンプ行った人も多いと思いますけど、新型コロナの影響でまた自粛された方も多いかもしれません。我が家は、前半に1泊だけ... 2020.07.28 雑記
小物系 リーフツアラーのマリンシューズとかシュノーケルとかを購入 こんばんは。最近ホントにCMとかでキャンプの場面が多くなりすぎだと思うペロティです。どぞ、よろしく。今週末は4連休、みなさん予約しましたか?なかなか、梅雨明けしませんね~。しかも、この週末の4連休もあまり天気は良くなさそうな感じですし。。。... 2020.07.20 小物系
小物系 小物も購入してました。スパイスボックスとユニセラトング こんばんは。今日ケンミンショーに出ていた中村俊介を遠目から一瞬見たときにアンジャッシュの渡部に見えて、なんだもう復帰したのかと一瞬だけ思ってしまったペロティです。どぞ、よろしく。焚き火ツールBOXに便乗して、小物もいろいろと購入してました前... 2020.07.16 小物系
ファニチャー&収納 ユニフレーム 焚き火ツールBOX カーキグリーン レビュー こんばんは。最近ママや子供たちがやっているあつ森のゲームBGMを聞いていると、無性に昔やっていたダビスタがやりたくなるペロティです。どぞ、よろしく。なんか、ほのぼのとしたBGMが似てるんですよねー焚き火ツールBOXが欲しくなった経緯先日、ユ... 2020.07.14 ファニチャー&収納
テント&タープ FIELDOOR フォークテント T/C 280 初張りレポとまさかの初期不良も こんばんは。すっかり週一か週二ぐらいの更新になってしまってきているペロティです。どぞ、よろしく。先日の北恵那でFIELDDOORのフォークテントを初張り先日開封レポをしたFIELDOORのフォークテントT/C 280ですが、前回の北恵那キャ... 2020.07.11 テント&タープ
岐阜県のキャンプ場 久々のキャンプで今年もやっぱり川遊びにクワガタにホタルを堪能 in 北恵那キャンプ場 こんばんは。「あつ森」のアップデートで海で泳ぐことができるようになったとママから聞いたのですが、ますます「ぼく夏」に似てきたなと思ったペロティです。どぞ、よろしく。3か月ぶりのキャンプ先週末ですが、3か月ぶりのキャンプに行ってきました。コロ... 2020.07.05 岐阜県のキャンプ場