長野県のキャンプ場 GW後半戦&令和初キャンプは戸隠へ in 戸隠イースタンキャンプ場 その1 こんばんは。今日は某キャンプ場の予約合戦に参戦してみたものの惨敗したペロティです。どぞ、よろしく。今年のGWは長野で3泊先日ダイジェスト版で更新したGW後半の長野キャンプレポを書き始めますね。前回も書いたように、今年のGWのキャンプは、いつ... 2019.05.15 長野県のキャンプ場
岐阜県のキャンプ場 東海きなお会 2019年春の陣 in グリーンウッド関ヶ原 こんばんは。最近のキャンプで結構日焼けしてしまったのですが、仕事関係の人から「よく焼けてるねー、どこ行ったの?」と聞かれてもキャンプと答えたくなくて、あたふたしてしまうペロティです。どぞ、よろしく。毎度おなじみ東海きなお会のレポですGWのレ... 2019.05.10 岐阜県のキャンプ場
長野県のキャンプ場 GW後半戦は長野で初の3泊&ハシゴキャンプでした こんばんは。今もし野沢雅子が亡くなったとしたら、悟空の声はアイデンティティ田島がやるしかないと思うペロティです。どぞ、よろしく。アレですね、クリカン方式です。さて、令和になってもう1週間が経過してしまいましたけど、令和初投稿です。長いと思っ... 2019.05.08 長野県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 お花見キャンプ終盤は強風で恐怖も(ダジャレかよ)と少し設備紹介 in ならここの里 その3 こんばんは。なんだか妙な時間にブログアップしているペロティです。どぞ、よろしく。ええ、今朝方4時ぐらいです。さっきひと眠りして起きたら妙に目がさえてしまったので。。。さて、いよいよならここの里でのお花見キャンプレポも完結編です。前回まではこ... 2019.04.20 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 お花見キャンプで温泉も満喫 in ならここの里 その2 こんばんは。最近ふとパナウェーブ研究所の白装束軍団のことを思い出して、懐かしさを感じたペロティです。どぞ、よろしく。え?パナウェーブ研究所知らないですか? アレですよ、アレ、スカラー電磁波は有害だとかわけのわからないこと言ってた白装束の軍団... 2019.04.19 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 お花見キャンプでブロガーさんと遭遇!? in ならここの里 その1 こんばんは。焚き火くさい服を洗濯機に放り込んで置いたら他の洗濯物にも焚き火の匂いが移ってしまってママに怒叱られたペロティです。どぞ、よろしく。お花見キャンプがしたかったので、キャンプ場を物色3月30日~31日にファミリーでお花見キャンプに行... 2019.04.17 静岡県のキャンプ場
三重県のキャンプ場 冬キャンレポ完結とちょっとキャンプ場設備紹介 in かぶとの森テラス その3 こんばんは。久しぶりに弾丸日帰り埼玉出張で23:30帰宅だったのにも関わらず、がんばってブログ更新しているペロティです。どぞ、よろしく。2月のかぶとの森テラスレポの続きです。それとキャンプ場の設備紹介なんかもちょっとしときます。2019年2... 2019.04.10 三重県のキャンプ場
三重県のキャンプ場 2泊3日の中日は伊賀観光へ in かぶとの森テラス その2 こんばんは。家族内の交換日記で当たり障りのないことを書いてしまったペロティです。どぞ、よろしく。さて、2月のかぶとの森テラスレポの続きです。前回はこちら。2019年2月10日(日)2日目この日の朝方はかなり冷え込み…ファミキャンでは初の雪?... 2019.04.09 三重県のキャンプ場
三重県のキャンプ場 ファミリー冬キャン挑戦 in かぶとの森テラス その1 こんばんは。なぜか家庭内で交換日記が始まって戸惑っているペロティです。どぞ、よろしく。今週はキャンプレポ消化週間(今勝手に決めた)ですので、キャンプレポ消化を続けますよ。がっつり冬キャン2泊に挑戦次のレポは2月の3連休に行ってきたかぶとの森... 2019.04.07 三重県のキャンプ場
岐阜県のキャンプ場 東海きなお会 2018年冬の陣 in グリーンウッド関ヶ原 こんばんは。なぜか早朝更新のペロティです。どぞ、よろしく。ええ、昨日の夜に記事書きかけで寝てしまいましたので、朝起きて仕上げているわけです。恒例の東海きなお会レポです先週末はお花見キャンプに行ってましたけど、それらを早めにレポしようと思いま... 2019.04.06 岐阜県のキャンプ場