海水浴キャンプの帰り道とちょっと施設紹介とか in 大島キャンプ場 その3

石川県のキャンプ場
スポンサーリンク

こんばんは。

男塾に出てくる民明書房は実在する書房だと思っていたペロティです。

どぞ、よろしく。

「知っているのか雷電!?」、「う、うむ」ってヤツですよ。え?何言ってるかわかんない? ハイ…、とっとと行きましょう。

季節はずれの海水浴キャンプレポもいよいよ最後です。

2018年7月16日(月祝)3日目

いよいよ最終日です。我が家は海キャンプでも川キャンプでも、最終日は海やら川やらへはまず入りません。ま、撤収に時間がかかってそれどころじゃないってのもありますけど、着替えさせたりすんのがめんどくさいので。

最終日の朝食はホットサンド

最終日の朝は簡単にホットサンドです。

だ、だから焦げてねえってば!

中身何入れたっかなー?確か子供のはチョコとバナナだったっけか…

そんなおやつみたいなのだったら喜んで食べるからなー

で、撤収なのですが、どんな感じで撤収してたのか、もう半年以上前の話なので、まったく覚えてないですね。

でも、結構早めに撤収完了して、10時ぐらいにはキャンプ場を出たような気がしますよ。遠いので早めに帰ろうってことでね。

恒例の最低気温チェック

あ、そうそう、恒例の最低気温チェックですが、3日間の最低気温はご覧の通り21℃ぐらいでした。

この夏は猛暑でしたけど、夜はそこそこ涼しかった覚えがありました。寝れないほどではなかったと思います。

しかし、3日間ほぼ快晴だったのはよかったですね。この7月の3連休にまったく天気の心配をしなくてよかったのは初めてぐらいじゃなかったかな。過去3年間は出発時がいつも不安ってのが多くて、実際はそんなに降られなかったことも多いんですけどね。

帰りの寄り道

そんなわけで、キャンプ場を後にして、長い帰り道です。

お久しぶりの千里浜なぎさドライブウェイです。

車で通れる砂浜ですね。有名ですよねー。日本では唯一らしいです。

ところどころに車が止まっていて、海水浴を楽しんだりしてましたよ。普通に海水浴場になっている部分もありました。

で、その後、立ち寄った道の駅「高松」で買ったのがこちら。

えと、金沢カレーコーラという、「カレーは飲み物だって言ってたけど、ホントに飲み物にしちゃったのかよ!」的な飲み物ですw

これすごいです。。。

何と言いますか、においがね…、あれなんですよ、ワ○ガ…、ま、もう2度と飲みませんねw

興味のある方は一度金沢行ったときに試してみてくださいw

と、思ったら、普通にネットでも売ってるんですね~。勇気のある方はレッツチャレンジ!

越前そばの名店へ

その後も北陸道を進み、途中下車して昼食に向かったのはこちら。

福井県永平寺町にある「けんぞう蕎麦」さんです。いわゆる越前そばの名店ですね。

ネットで調べて寄ってみました。

13時ごろ到着しましたが、やはり並んでまして、名前を伝えて外で待つことにしました。暑かったですけど、壁際のところにミストが出てるところとかもあってよかったです。

30分ほど待って中に入れました。

メニューは蕎麦しかないといういさぎよい店です。

大人数の場合は何合と選べるのがよいみたいです。一合500円ぐらいだったかな。五合で大人2人ぐらいと聞いたんですが、子供たちがどれぐらい食べるのかわからなかったのでとりあえず七合頼んだんですが、あっという間になくなったので、三合追加して結局十合頼みました。

普通のおろしと辛味大根のしぼり汁を入れた出汁の2種類で楽しめます。蕎麦以外何もないのにどんどん食べれちゃいます。ホントおいしかったー

我が家の子たちは、なぜか蕎麦が大好きなので、すごい勢いで食べてました。

にっちゃんなんか、いつもご飯なんか全然食べないのに、この蕎麦はすごい勢いで食べていて驚きましたね。

この店、ホントおススメです。

店を出た後は、そのまま家に帰りましたー、あまり記憶に残ってないですけど、家に着いたのは夕方ぐらいだったかな。

今年も楽しい海水浴キャンプができましたー

大島キャンプ場のテキトーな施設紹介

最後に今回おじゃました大島キャンプ場の簡単な施設紹介です。

全景図がこちらです。

わかりにくっ! あ、公式サイトにもっとわかりやすい図がありますので、そちらをご覧ください。つーか、公式サイトみたらけっこう設備の画像とか載ってんじゃん。

今回私たちはフリーサイトを利用しましたが、一応コテージやログハウスや電源サイトなんかもあるみたいですね。

キャンプするんならフリーサイトで十分じゃないかなと思います。車横付けできますし、フリーですからね。500張りは張れるらしいですよ。500はきつくないかな~とは思いましたが。

これが管理棟です。

帰りに管理棟内をちょっと見てみましたけど、何か売ってたりってのはなかった気がします。受付の時は、この管理棟前でドライブスルー形式でやってる感じでしたけど、いつもそんな感じなのかはわかりません。あ、こっちにもエリアマップあるじゃん…

管理棟近くのトイレです。

もう一つ、もうすこし海の方に行ったところにトイレがあったんですけど、こちらの管理棟前のトイレの方が数などは多かったです。

ちなみに、このキャンプ場に行く前にとても気になったのが、トイレに洋式があるかどうかというところです。どこ見てもちゃんと書いてなくて「バリアフリーもあります」みたいな書き方しかしてないんですよ。さすがにバリアフリーなら洋式はあるだろうとは思ってましたけど…

我が家でいうと、一番下のにっちゃんがまだ洋式しか使えないので、和式だけってのは困るんですよね。あと、主にママですが、トイレがきれいかどうかってのも気になってました。

で、これが男子トイレの中です。

数も多いですし、比較的きれいだったんじゃないでしょうか。

で、ちゃんと洋式もありましたよ。

まあまあきれいかな。

こちらが我が家もよく使ったもう1つのトイレです。

真ん中に洗面所がいくつかあって、両サイドにそれぞれ男女のトイレがある感じになってました。トイレはさっきの管理棟前のトイレの方が数とかは多くていい感じかな。

こちらが炊事場です。

ちょっとピンボケしてますけど、こちらも比較的きれいだったんじゃないでしょうか。

ゴミ捨て場所です。

ちゃんとゴミも捨てられます。

あ、コテージとかはあまり興味なかったんで撮ってません。

キャンプ場内の施設はどこも比較的新しくはありませんし、海の近くということもありますが、比較的手入れはされていてきれいな方だったんじゃないでしょうか。

値段も比較的良心的でしたしね。なんか今年から値段が変わったってサイトに書いてあり、計算方法も若干めんどくさいんですが、それでもまだ安いほうじゃないでしょうか。確か2泊目がお得だった気がします。

そういった感じで見ると、いいキャンプ場だったと思います。また今年いい海水浴キャンプ場がなければここをリピートしてもいいかなーと思っています。

後は、もう少し海水浴場に魅力があるといいんだけどなー。あ、決して悪い海水浴場じゃないですよ。むしろいい方かも。でも、我が家にはもうちょっと物足りないんですよねー

それと、我が家からは遠い…、ま、3連休なら行けますけどね。

そんな感じで、季節はずれの海水浴キャンプレポ終了です。

そして、最後に自分自身に言わせてください。

こういう夏のキャンプレポは夏に書け!w

ほんと、自分で思いましたよ。これ、今(3月)読んでる人は何を思えばいいんだろうってw でも、ま、夏に検索してたどり着いてくれる人もいるはずだし。。。 こうやって記録に残しておくことに意義があるんですよね!(誰に言ってんだ)

そんなわけで、最後まで読んでいただいてありがとうございましたー

コメント

  1. と☆の より:

    読みました♪

    人それぞれだと思いますが・・・
    あのホットサンドは焦げていると思いますwww

    • ペロティ ペロティ より:

      と☆のさん

      こんばんは

      だから読みましたコメントいらねーしw

      いや、だから焦げてないって!
      こんなの焦げてるうちに入りません。

      それと、「と☆の」さんの名前の間の「☆」を打つのがめんどくさいんですけどどうしたらいいですかね?

  2. こばみち より:

    こんばんは、こばみちと申します。
    ランキングから来ました。
    ホットサンドですか美味しそうですね。
    お蕎麦も良いですね。

    • ペロティ ペロティ より:

      こばみちさん

      こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      ランキングから来て、コメント残してくださる新規の方なんて、ホントに久しぶりです。
      ホットサンド美味しかったですよ。ちょうどいい焼き具合でしたしw

      お蕎麦も最高です。この店、機会があったらぜひ行ってみてください~

タイトルとURLをコピーしました