こんばんは
最近少しずつダイエット効果が出てきて、全盛期から5~6kgぐらい痩せたのに誰にも気づかれないペロティです。
どぞ、よろしく。
ということで、前回から引き続き去年の7月の3連休に行ってきた海水浴キャンプレポの続きです。
2018年7月15日(日)2日目
2日目の朝も快晴でした。
洗濯物がいい感じに庶民感を醸し出しておりますw
2日目の朝食は和食で
子供たちも起きてきました。
この日の朝食は和食でした。おにぎりに味噌汁に卵焼きを作りました(ママが)
鮭も焼きましたよ(ママが)。
ウチの子供たち、和食の方が食べるんですよね。でも、キャンプ場で和朝食っていいですよね。まぁ、めんどくさいですけどね(ママがw)
大島海水浴場を軽くレポ
朝食の後は、早速海に入る準備をして、海に向かいました。
ま、例のごとくほとんど写真がないんですが…
この海水浴場、前回お伝えした通り遠浅ですし、少し行くと浅いところにも岩やら海藻やらが生い茂ってる海域もあって、その中にはけっこう魚とかもいました。
ママなんか必死になって魚獲ろうとしてましたしねー。ま、当然獲れませんでしたけどw
少し砂浜を歩くと岩場もありました。カニも獲れましたよ、やっぱり写真ありませんけど。
ただ、せっかく獲ったカニなんですけど、小さい虫かご?水槽みたいなのに入れてたら、日なたになっていたようで思いっきり茹で上がってしまってご臨終されてしまってました… カニさんごめんよ…
そんな感じでまあまあ楽しめる海水浴場でしたけど、もう少し希望を言うと、沖の方とかに人工の浮島みたいなのがあるといいですね。子供たちもあれで飛び込むのとか好きですからね。
かなり沖の方に本物の小島みたいなのはありましたけどね。で、実はボートでこの島に行こうかとも思ってたんですよ(というか、そのためにボートを買ったといっても過言ではなかったり)。でもやっぱり子供と一緒に行くのも危険かなーと思ってやめました。
頑張れば泳いでもいけそうな距離だったんですけどね。実際に泳いで行ってる人もいましたし。
あと、子供たちからするともう少し波は高いほうが好みらしいです。
そんな感じで海を楽しみ、昼はまたサイトに戻って昼ご飯です。
昼食は海水浴なので、海の家風のモノを用意しました
こういう風に軽く戻ってきてご飯とかにできちゃうところが、サイト直結型の海水浴場のいいところです。
この日のお昼ご飯は、海の家をイメージして、出店に売っているようなものにしてみました。
フランクフルトを焼いて
ポテトを揚げて、あとは冷やし中華なんかも。
冷やし中華の具はめんどくさかったので、何も入れませんでしたけど。
ちなみにこの冷やし中華、確か流水麺だったと思います。
以前そうめんの流水麺を食べて、全然おいしくなくて、それからしばらく流水麺は買わなかったんですけど、この冷やし中華はおいしかったですね。全然ありだと思います。
そして、お気づきになった方もいるかもしれませんが、前日の夕食から、朝食、そしてこの昼食と、炉ばた大将フル活動です。手軽でいいですよねー、大将。
昼食の後もすぐに海に戻って子供たちは遊びまくりです。
前日と同じく、朝から15時ぐらいまでたっぷり海を堪能しました。
前日と同じく、早めの温泉と早めの夕食に
前日と同じく16時ぐらいには機能と同じ「アクアパーク シ・オン」へ。潮を落としてさっぱりしてサイトに戻ってきたら早めの夕食です。
この日の夕食は、またしても炉ばた大将(ホントにフル活動だなw)を使った焼き鳥と、簡単にできるミートソースカレーです。
このミートソースカレーは、以前磯野さんが作ってるのを見て、味見させてもらってとてもおいしかったので、たまに作るようになったんです。
確か山と食欲と私で紹介されてたレシピだったかな。
作り方もとても簡単で、市販のミートソースを少し炒めて、そこにカレーのルーを入れるだけという、いわば手抜き料理ですわw 我が家は磯野さんに習って、ひき肉を足したりしましたけどね。
夕日がきれいでした
夕食後、海に夕日を見に行きました。
お気づきの方もいるかと思いますが、当ブログのタイトル画像にもなっている画ですわ。ま、そんなにうまく撮れたとも思ってないんですけど、3人が写っていて、顔が見えないきれいな画像があんまりないんですよ。なので、これをタイトルバックの画像にしています。
でも、きれいでしたよ。
子供たちも波打ち際で遊んだりして…って、風呂入ったんだから、海には入るなよー!
前日と同じく海岸で花火
この日の行動、1日目とほぼ同じですが、やっぱりここも同じように花火をしました。
確かわざわざこの日ホームセンター行って買い足したような気が…
海岸なので、普通キャンプ場ではできないようなこんな噴射系花火もできますからね。
サイトに戻った後は、ホントに前日と同じようにランプに火を灯してまったりしました。
このキャンプは珍しく、天気がよかったにも関わらず、焚き火なしとなりました。
夏場の平地のキャンプ場では扇風機が必要です
しかし、やはりと言いますか、海水浴キャンプだと当然標高も低いので、夜でも暑いんですよね。
ということで、こちらの扇風機(ファン)が大活躍でした。
このファン、以前カインズで買ったe-cycleシリーズと言って、バッテリーをいろんな機器で使いまわせるといった代物です。
以前購入記事も書いてますね。
もうデザイン変わってますね。
なかなか強力ですし、バッテリー式なので今回のような電源サイトじゃないところでも重宝しているんですが、首振り機能がないのがネックなんですよね。あと、バッテリーは2つ持ってるんですが、今回のように2泊だとかなりギリギリ。
元々それほど大容量のバッテリーでもないので、確か強で使うと40分ぐらいしか持たなかったはず。
そんなわけで、ずっと扇風機回し続けるわけにはいかないですが、どうしても使わざるを得ないのが、水着に着替えるところですかね。
我が家の場合の水着への着替えは、いつもREVOルーム4プラスの前室でを使うんですが、これが暑いんですよー。ま、前室で立つこともできますし、汚れた水着でテント内に上がらなくていいので、ルーム4プラスの前室のこの使い方はベストなんじゃないかと勝手に思ったりしているわけですけど。
しかし、暑いので、この時は扇風機が必須なんです。ゴーゴー回しながら着替えますよ。
それと、やっぱり寝苦しいときもありますんで、寝るときにも使いたいと思ってはいるんですが、やはり首振り機能がないのできついかなと。
で、本当はこの夏このファンを買おうと思ってたんですよ。
実は、すでにこれに合うバッテリーは買ってあったんですよ、ま、掃除機用のために買っただけですけど、でもこのファン、すごく人気で、もう夏本番の時期になったらどこも手に入らなかったんですよね。
バッテリーの持ちもかなりいいですし、首振り機能もありますからねー。今年の夏は絶対買おうと思っています。似たようなのがありますけど、おススメなのは18Vがのバッテリーが使えるCF102DZですよー(私もまだ持ってませんがw)
しかし、こんな寒い時期に紹介する商品じゃないな、これw
そんな感じで2日目終了です。
本当は3日目のレポなんかほとんどないので一気に書こうと思ったんですが、長くなってきたのと、一応施設紹介みたいなのも書こうと思ってたんで、一回切って今回はここまでにしときまーす。
コメント