川遊びキャンプについて、いい感じのキャンプ場の探し方とかいろいろ書いてみる

雑記
スポンサーリンク

こんばんは。

ドラゴンズのあまりの弱さにげんなりしているペロティです。

どぞ、よろしく。

薄っぺらい経験のくせにペロティが川遊びについて語ります

昨日の記事で、夏キャンプの楽しみ方みたいなのを書いたりしました。

で、楽しみ方の筆頭に挙げたのが、川遊びでした。

街なかに住んでると、なかなか川遊びってできませんよね。私もキャンプ始めるまでは、ガッツリ川遊びってしたことなかったと思います。

だからキャンプ始めた当初から、何としても川遊びをしたかったのを覚えています。

で、2回目のキャンプで川遊びをしてから、何度か川遊びキャンプを経験しました。と言っても、そこまで多く行ってるわけでもありませんけど。

で、そんな薄っぺらい経験の中からでも、どういう川遊びが目的なのかとか、どういう川がいいののかとか、どうやってキャンプ場を選べばいいのかとか、それと自分が行った川遊びができるキャンプ場の紹介もしたりしながら、なんとなくつらつらとテキトーに書き連ねてみようかと思っています。

川遊びの楽しみ方

一言で川遊びと言っても、いろんな楽しみ方がありますよね。ざっと思いつくのでも以下の通りです。

  • 泳ぐ
  • 流れる、流される
  • ボートなどで流れる
  • 飛び込む
  • 生き物を見る(シュノーケルとか)
  • 生き物を獲る
  • 水鉄砲などの道具で遊ぶ
  • 浅瀬で浸かる

などなどですね。

この中でも、我が家の場合は、やっぱり飛び込みとかがポイント高いですかね。ただ、ファミリーによって何を重要視するかって変わってきますよね。

小さい子供さんしかいなくて、安全な浅い川で軽く浸かりたいだけなのに、流れが速くて深い川は必要ないでしょうし、逆に我が家のように飛び込みしたり、流れが速いところで流されてみたりとかを楽しみにしているファミリーには、浅いところしかない川だったら物足りなかったりします。

川遊びができるキャンプ場を調べる

しかし、自分でいろいろと調べてみてわかったんですけど、なかなか川の詳しい情報って、キャンプ場の公式サイトには載ってなかったりすることも多いです。公営だったりするとなおさらです。

そこで、やっぱり検索したりするわけですよ。川遊びなんかしてるブログがあったりするとありがたいですね。そこそこ有名なキャンプ場なら、けっこういろんな情報が出てくるんですけど、マイナーなところはほとんど情報がなかったりします。

川遊びできる期間ってけっこう短いですし、やっぱり夏の週末だったり、もっと言えばお盆なんかにそういうキャンプ場に行きたいと思うわけですが、当然情報の多い有名キャンプ場なんかは争奪戦になります。昨今のキャンプブームも手伝って、本当に最近の予約合戦はすごいです。

我が家も毎年お盆は川キャンプと決めているんですが、今年のお盆キャンプの予約はかなり苦労しました。いろいろ調べたり、あちこち連絡したりして、かなり厳しかったですねー

そういう時に、川遊びができるマイナーなキャンプ場とか知ってるといいですよね。

Googleマップとストリートビューを活用

ブログやSNSにもあまり情報がないような川遊びキャンプ場を調べるには、どうしたらいいのでしょうか。

一つは、Googleマップの航空写真です。

場所にもよりますけど、アップにすれば川の色などで、深くなってるかどうかなどもわかったりします。飛び込みポイントを探るのにもいいかもしれません。

それと、次はやっぱりGoogleストリートビューですね。

これは、道路から近くないと見れない場合も多いのですが、道路沿いに流れる川だったら結構見えたりしますので、イメージつきやすいんじゃないでしょうか。

ただ、一つ気をつけて欲しいんですけど、川ってけっこうな勢いで変わっていきます。

前に行ったことのあるキャンプ場でも、数年後に行ってみると、川の流れや深さなどがまったく変わっているってこともよくあります。

当然その日だったり直前の天候によっても変わりますけど、そもそもの岩の配置だったり、川の流れるルートだったりもかなり変わったりします。

私が一番最初に川遊びキャンプに行ったのは、ロックフィールドいとしろだったんですけど、その2年後に行ってみたときは、かなり川が変わっていたなーって思いました。

現地に行ってみるのが一番

Googleマップやストリートビューで調べるのも限界があります。

やっぱり一番いいのは、現地に行ってみることですねw

それができたら苦労しねーよとか言われそうですけど、本当にマイナーなところを自分で開拓しようとしたときはこれが一番です。

例えば、あるキャンプ場にキャンプに行ったときに、そこの近くで気になっていたキャンプ場なんかをピックアップしておいて、帰りなんかに見に行くなんてのはどうでしょうか。

私もけっこう帰り道に行ったことのないキャンプ場に寄ったりして、実際にキャンプ場内を見せてもらったりしたことも多くあります。

ま、その割にはあまり開拓できていませんけど。

計画していなくても、看板とかを見つけて急に見に行ってみるってのもいいんじゃないでしょうか。

今まで行った川遊びができるキャンプ場も少し紹介

最後に、私が今まで行ったキャンプ場で川遊びをしたキャンプ場をいくつか紹介しておきますね。

TACランドいたどり

3年ほど前のお盆に行ったキャンプ場です。

ここは板取川ですが、結構高い飛び込みポイントもありましし、ちょっとした岩場の低い飛び込みポイントもありましたし、まあまあ深いところもあって、なかなかよかったと記憶しています。

生き物も当然けっこういたように記憶しています。

板取川はあちこちに水遊びポイントがあって、日帰りのポイントだったり、キャンプ場も多いので、もっといろんなところに行ってみたいなと思ったりしています。

くのわき親水公園キャンプ場

初めていったときは、キャンプデビューの年だったんですが、その時は増水しててまったく川に入れませんでした。

で、3年後に行ったときは無事入れました。

その時は逆に水が少なくて、あまり深さはありませんでしたね。深くても腰ぐらいでした。飛び込みポイントもほとんどありません。

山の岩ゴロゴロという感じでもなく、やや下流の雰囲気の川です。大井川ですね。流れはそこそこあるので、流されて遊ぶのは楽しいと思いますよ。私もシュノーケルつけてぷかぷか浮かびながら流されるのがすごく気持ちよかったのを覚えています。

最初に行ったときは、増水で川には入れなかったんですけど、岸沿いのところでテキトーにタモを救うだけですごい魚が獲れたのを覚えています。生き物も多いんでしょうね。

ただ、2回目に行ったときは全然生き物獲れませんでしたけど… やっぱり川は時期によってけっこう様変わりしますね。

川の向こうでたまに大井川鉄道のSLが走るので、それもポイント高いですね。

飛騨金山の森キャンプ場

4年前のお盆に行ったキャンプ場です。

岩場も多い上流の雰囲気の川です。馬瀬川です。大きな岩も多いので、ちょっとした飛び込みポイントもいくつかありましたよ。

とても水がきれいだったのを覚えています。それと生き物もたくさんでしたよ。

ちなみに、この飛騨金山の森キャンプ場ですが、運営母体が市から民間に変わったようで、名前も「ゆがけの里」に変わったようです。キャンプ場の規模も縮小したとか…

また機会があったら行ってみたいですね。

某キャンプ場

すみません、紹介とか言っておきながら「某キャンプ場」で…

4年ほど前に何回か行ったキャンプ場ですが、個人的にはここの川が一番好きでした。

そこそこ川の流れもあり、深いところも浅いところもあり、飛び込みポイントもあり、浅い流れのところではボートでいい感じになり、生き物もたくさんいるとかなりいい川でした。

ちなみに初めて行ったあとの1か月後にも来てるんですが、そのときすでに川の流れやルートがけっこう変わっていました。

今現在はどういう状態になってるんでしょうかね。

トイレがあまりきれいではなかったので、ママは二度と行かないと言ってましたが…、またいつか行きたいと思っていますw

抑えておくべき東海地方の川遊びで代表的な川

そんなわけで、いくつか紹介しましたが、私もこれからもっともっといろんな川遊びができるキャンプ場を開拓できればと思っています。

有名キャンプ場もチャンスがあったら行ってみたいですね。キャンプイン海山とかね。

で、これから開拓するにあたって、まったく手掛かりがないのもあれなので、清流と言われるような川から探すのもありではないかと。

とりあえず東海地方だったら、川遊びとして有名どころは以下の川じゃないでしょうか。

  • 板取川
  • 馬瀬川
  • 付知川

困ったらこのあたりの川の沿岸で探せば間違いないんじゃないでしょうか。

岐阜ばっかりになってしまいましたけど。他にもいろいろいい川はありますけどね。三重とか長野とか静岡とかにもね。

それではみなさん、よい川遊びを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました