こんばんは。
更新頻度が落ちまくりのペロティです。
どぞ、よろしく。
先週末は、ホントは自粛明けのキャンプなんか行けたらなと思ってたんですけど、お天気がアレだったので結局止めました。
今週末も仕事ですし、一応来週末は元々キャンプ予約を入れていたので、それまではキャンプおあずけになるでしょうね。
梅雨時なので天気が心配ですが…
そんな中、相変わらずネタ切れ気味ですが、最近買ったミラーレス一眼の話でも書いておきます。
我が家のミラーレス一眼の歴史
今回ミラーレス一眼を新たに購入しました。
我が家のミラーレス一眼は今回の機種で4台目となります。
初代ミラーレス パナソニック LUMIX DMC-G1
初めて買ったミラーレス一眼は、パナソニックのLUMIXシリーズで、初のマイクロフォーサーズ規格のカメラとして販売されたDMC-G1でした。
購入したのは2009年。このG1は、いわゆる世界初のミラーレス一眼というカメラでした。当時はミラーレス一眼という言葉自体もあまり一般的ではありませんでしたね。
ちなみにこの時はダブルズームキットを購入しました。で、いまだにこの時買った2本のレンズ使ってますね。
初のミラーレスでしたが、大して使いこなすわけでもなく、超初心者がテキトーに使っていただけでした。
2代目ミラーレス パナソニック LUMIX DMC-GF1C
そして、2台目に購入したミラーレスが、またパナソニックのLUMIXシリーズで、DMC-GF1Cというモデル。2014年ごろ購入しました。
この時は、単焦点レンズが欲しくて、パンケーキの単焦点レンズがセットになっているDMC-GF1Cを中古で購入したんです。
同じLUMIXシリーズにしたのは、マイクロフォーサーズのレンズが使いまわしできるなと思ったからってのもありました。
あと、キャンプとブログを始めてたんですけど、やはりきれいな写真が撮りたいなーってのもありました。だって、周りのみなさんはすげーきれいな写真撮ってますからね。
自分のカメラの腕は置いといて、単焦点レンズがあれば自分でも素敵な写真が撮れる!と妄想しての購入でした。
その後ステキな写真が撮れるようになったかどうかというのは…、ま、このブログのコアな読者の方ならもうご存知ですよねw
3代目ミラーレス パナソニック LUMIX DMC-GX7MK2
3台目に購入したのもやはりパナソニックのLUMIXシリーズのDMC-GX7MK2という機種でした。
2台目に購入したGF1を雨で濡らしてしまい、うまく動作しなくなってしまったのをきっかけに、新しいカメラが欲しいと思ってたんです。
でも、カメラを雨で濡らしたのも、ソロでグルキャンに行って、雨の中ガッツリ寝てしまってカメラを濡らしてしまったということもあり、当然ママからは…
おめーが勝手に壊したんだろうが
そんなもん新しいカメラなんか買うわけねーだろーがボケが
などと罵倒されながらも、とりあえず楽天ポイントを駆使しながら、程度のよさそうな中古品をゲットしたわけです。購入したのは2018年ごろでした。
この時も単焦点レンズがセットになっているキットがよかったんですけど、お値段が高くてとりあえずボディのみをゲットしたんです。
まあまあ気に入って使ってたんですけど、ある時悲劇が…!
去年のちょうど今頃の話ですが、張り切って購入したばかりのREVOタープシリーズを玄関先でパシャパシャ撮ってた時に、手がすべってこのカメラを落としてしまったんです。
結果、完全に壊れてしまい、使えなくなりました。修理見積も出しましたが、アホみたいな見積でした。。。
そんなわけで修理もせずに、調子の悪かったGF1をだましだまし使いながら過ごしていたわけです。ま、最近はスマホのカメラも結構な機能ついてますしね。
今回購入した4代目ミラーレス
そして、今回購入した4台目のミラーレス一眼です。今回は正直またパナソニックというか、またマイクロフォーサーズ規格にしようかどうかはかなり迷いました。
というのも、周りの人の話を聞いたりすると、ミラーレスで今よさげなのはどうやらソニーだという話じゃないですか。ないですか。なんとなく2回言ってみました。
それに、以前はミラーレスなんか出してなかったキャノンやニコンもミラーレス一眼を充実させていることもあり、いろいろと迷いました。
ソニーも少し調べたんですが、ちょっと高いなーと。。。
で、結局選択したのが、やっぱりパナソニックのLUMIXシリーズのDC-GX7MK3L(単焦点ライカDGレンズキット)でした。
前回購入したDMC-GX7MK2の後継機種ですね。
しかも今回は単焦点ライカDGレンズキットです。
かなり評価が高い、LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.というレンズがセットになったモデルです。
このレンズは、以前購入したGX7MK2のころからセットになっているキットがあったのですが、なかなかのお値段がしていたので手を出せませんでした。
今回、最新機種のGX7MK3でありながらも、以前よりも時間が経ったこともあり、少し安い価格で程度のよさそうな中古品が出ていたこともあり、思い切って購入してしまいました。
あ、そうですよ、思いっきり給付金目当てというか、それの恩恵ですねw
当初は、GX7MK2のライカセットで検討していたんですが、あまり値段的な差が少なかったので、今回GX7MK3に変更したということもあります。
それと、今回もやはりLUMIXのマイクロフォーサーズ規格にしたのは、今までのレンズも使いまわしたいなと思ったからってのもあります。どれもセットモデルのレンズばかりで大したレンズを持っているわけではないんですけどね。。。
LUMIX GX7 MarkⅢ 単焦点ライカDGレンズキット【DC-GX7MK3L】レビュー
先日の楽天スーパーセールで購入し、無事届きました。
これで一番最初の機種以外すべて中古で購入している我が家ですが、正直中古で十分じゃないかと思ってます。カメラなんかは結構程度のよさそうな品が多いですし、中古で十分だと思いますよ。
外観
そんなわけで実物を見ていきましょう。
中古ですので、箱は若干傷んでます。
でも、中身はとてもきれいな代物でした。
中古レベルで「良品」という、通常使用されている程度の良好な中古品というものでしたが、全然きれいでした。
あ、ちなみに今回はシルバーにしてみました。ブラックでもどっちでもよかったんですけど、程度がよさそうでお安めだったのがシルバーだったってだけです。
ライカの単焦点レンズもきれいです。
裏面です。
こちらもキズ一つありません。
ホントにこれ中古品?使ってたの?ってレベルです。
GX7MK2との比較
せっかくなので、GX7MK2と並べてみました。
裏からも
ところどころ違うところがあります。
まず大きな変更点としては、こちらのチルト式になったビューファインダーですね。
そして、すぐにフォーカスモードを変えられるレバーも新たに搭載されました。
ダイヤルまわりも若干変わっており、露出補正ダイヤルが追加されています。
こちらはGX7MK2のダイヤルまわり。
あと、細かいところですが、USB端子などの端子カバーの開き方も変わっています。
根元のところを押しながらスライドさせることで開きます。
GX7MK2はよくある爪でひっかけて開けるタイプでした。
これって、なんか傷つきそうで怖いんですよね。このあたりは、地味な変更ですが、うれしい改良点です。
とまあ、外観のレビューはこんなところでしょうか。
撮ってみて…と言いたいところだけど
実際に撮ってみてどうなのか、ということを書いてみたいところではあるんですが…
当ブログのコアな読者はご存知だと思いますが…
私ペロティは…
カメラの腕前が致命的にアレ
なんですよ。。。
自分で振り返ってみて気が付いたんですが、一眼歴もそこそこ長くなってきたはずなのに…
- いまだにオートモードから卒業できない
- 絞り値とかF値とかチンプンカンプン
- 単焦点レンズは腕が上がると聞いて、張り切って買ったクセに全然上達せず
- 構図の撮り方とかも全然だめ
- そもそも、キャンプでいろいろ撮りたいと思ってるのに、実際にキャンプに行くとめんどくさくなって、オートでしか撮らない
とまあ、アレですね。とにかくさっぱりなわけですよ。
ですから、せっかくのライカの単焦点レンズのよさなんかもまだまだ語れるわけでもないんです。
そうは言っても、せっかくのカメラレビュー記事ですので、やっぱりなんとなく撮った画像だけでもアップしたほうがいいよな、と思ったわけなので…
素人でも誰でもできるクリエイティブモードで、テキトーに家の中で撮ってみた写真をアップしてみたりしておきますわ。
クリエイティブモードで撮った感じ
こんな普通のモノクロ写真とか
こちらはラフモノクロームという、粒感がある感じのモード
こちらはダイナミックモノクロームというやや力強いモノクロモード
んでこちらはシルキーモノクローム。ふわっとした感じになりますね。
インプレッシブアートという強いコントラストが特徴のモード。
クロスプロセスという独特な色合いのモード
トイカメラで撮ったようなトイポップというモード
これはセピアですね
そしてレトロモードです
こんな感じで、誰でも簡単に撮れちゃうので、なかなか楽しいですよ。
普通に撮ってみた
せっかくなんで、普通に撮った写真も。
にっちゃんが撮れ撮れうるさいので撮っときました。
なんかママの足が微妙に入ってますがw
このレンズ、明るいですねー(と、ちょっと知ってる風に言ってみる)
せっかくの単焦点なので、ぼかしてみたりとか。
なんでこんなぬいぐるみメインやねんw
という感じです。
そろそろ、カメラの腕も上げてみて、もっともっと使いこなせるといいんだけどなぁ…
コメント
流石です(笑)
パナソニック愛がよく伝わりますねー(笑)
昼間の写真ならマイクロフォーサーズで全然良いと思いますし、レンズもボディも小さいので便利ですよね。
ライカの単焦点は自分も欲しかったですねー。F1.7の明るいレンズに換算30mmでポートレート撮影したらそりゃ素敵な写真になるはずです!!
星空も余裕でいけるんやないですか?
これからのぺろてぃさんの写真めっちゃ綺麗になるんだろーなー。いや、ならないわけがないなー。楽しみにしてます(笑)
そうへさん
何が流石なのかさっぱりわかりませんがw
そしてパナソニック愛なんてまったくないんですけどね。
単純にレンズが使い回せればいいってだけですわ〜
そうそう、その単焦点のF1.7のアレがアレなので素敵な写真が撮れるんですよね!
ちなみにここでのFは藤子F不二雄のFと同じ意味でいいんですよね!
これからのペロティの写真に乞うご期待です!
ちなみにペロティはカタカナです!(たまには主張してみるw)