ネタ

スポンサーリンク
キャンパーあるあるシリーズ

久々のキャンパーあるある ~もうね、キャンプって説明するの嫌なんです編~

こんばんは。最近の愛読書はユニフレームのカタログだというペロティです。どぞ、よろしく。久々のキャンパーあるあるシリーズです久々のキャンパーあるあるシリーズです。過去のキャンパーあるあるシリーズはこちらからどうぞーええ、ご覧の通り毎回微妙な仕...
画像でボケて

無料素材の画像で「ボケて」をやってみた(悪ふざけ)

こんばんは。検索順位で打倒グリコのペロティを目指しているペロティです。どぞ、よろしく。無料素材の超ムダな活用方法WordPressには、無料素材のプラグインというのがありまして、いろんなキーワードで検索してでてくる無料の画像素材なんかがあり...
その他のネタ

【今年も懲りずに】オートキャンプ場ガイドレビュー

こんばんは。令和時代のペロティです。どぞ、よろしく。新元号決まりましたね!なんとなく「令和時代の」って言ってみたかったんです。今年もオートキャンプ場ガイドを購入今年もこの本を購入してました。キャンパーのみなさんには言わずと知れたオートキャン...
その他のネタ

こそっとツイッターを始めてた件とくだらない画像ボケネタの件

こんばんは。今日道を歩いているときにマンホールを見て、ふと「ここからパックンフラワーが出てきたら嫌だなー」と思ったのですが、よくよく考えてみたらパックンフラワーが出てくるのはマンホールじゃなくて土管だったと気が付いて一安心したペロティです。...
フリーザ一味のキャンプ談義シリーズ

フリーザ一味が紹介するペロティ家の2018年ベストアイテム

こんばんは。明日も始発の新幹線で出張予定なのにこんな時間までくだらない記事を書いていたペロティです。どぞ、よろしく。久しぶりのフリーザ一味のキャンプ談義シリーズです。え?何そのシリーズって?ええ、一応シリーズものなんですよ、過去のシリーズは...
道具擬人化シリーズ

ソリッドステークのジャンプ魂 【道具擬人化シリーズ】

こんばんは。今年こそドラフト指名されるんじゃないかとドキドキして待っていたペロティです。どぞ、よろしく。ええ、実をいうとですね、野球は小学校時代の夏の部活の時にやってたんですよ。しかも、そのときは熾烈な9番ライトの争いに敗れて、ベンチを温め...
キャンパーあるあるシリーズ

【キャンパーあるあるシリーズ】キャンパーだとばれた後に非キャンパーからよくされる質問5選

こんばんは。珍しくやる気が出てきたので連日更新のペロティです。どぞ、よろしく。今回は久々のキャンパーあるあるシリーズです。ま、シリーズと言っても、覚えている方もほとんどいないと思いますけど。今回は、キャンプをしない方、いわゆる一般の方という...
フリーザ一味のキャンプ談義シリーズ

フリーザ一味のキャンプ談義シリーズ その2

こんにちは。久しぶりに昔の自分のミクシィの日記を読んで笑ってしまったペロティです。どぞ、よろしく。かなり以前になりますが、ドラゴンボールのフリーザ一味のキャンプ談義という記事を書いたことがあったりします。2014/12/04フリーザ一味のキ...
キャンプ用語

キャンプ用語辞典【た行】

こんばんは。先日普段乗りなれていない営業車のガソリンを入れに行ったところ、給油口を開けるレバーがわからずに、典型的な間違いでボンネットを開けてしまったところ、無表情で速攻でガソリンスタンドの店員さんにボンネットを閉められて、とても気まずい思...
キャンプ用語

ペロティが独断と偏見で選ぶ通っぽいキャンプ用語

こんばんは。実は自分の過去のブログ記事を読み返すのが結構好きなナルシスとのペロティです。どぞ、よろしく。前回のあるあるネタは意外とたくさんの方が見に来ていただいたようで、いつもアップした時よりも多めのPVがありました。しかし、せっかく見に来...
スポンサーリンク