静岡県のキャンプ場 SWキャンプ最後の夜とちょこっとキャンプ場の感想とか in はるの川音の郷キャンプ場 その3 こんばんは。食べているところがよく似合うととても頻繁に言われるペロティです。どぞ、よろしく。先週末はハロウィィィンキャンプ楽しんできましたよ~そのレポを書く前に、またちょっとたまってきましたので、とっととSWキャンプレポを終わらせちゃいます... 2015.11.03 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 SWキャンプは今年最後の川遊びを満喫! in はるの川音の郷キャンプ場 その2 こんにちは。昨日の夜途中まで書いていたのに寝てしまってアップできなかったので、また移動時間を利用してアップしているペロティです。どぞ、よろしく。SWのキャンプレポの続きです。前回はこちら2015/10/20SWキャンプは行く前から波乱含み!... 2015.10.23 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 SWキャンプは行く前から波乱含み! in はるの川音の郷キャンプ場 その1 こんばんは。楽天お買い物マラソンで頼んだモノが続々届いていて、かいから「毎日パパに何か届くよ、どうなってんの!?」とちょっと不満そうに言われたペロティです。どぞ、よろしく。SW中の9月20日~22日に行ってきたはるの川音の郷レポです。ようや... 2015.10.20 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 シルバーウィークは今年最後の川遊びキャンプに行ってました こんばんは。「SW」という文字を読んでも、パッと「シルバーウィーク」に脳内変換できないペロティです。どぞ、よろしく。でも、自分でも書いてますけどね、「SW」ってw9月20日から今日まで2泊3日でキャンプに行ってました。今回おじゃましたのは、... 2015.09.22 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 大盛況のまま大散会! ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その5 こんばんは。土用の丑の日だったけど、晩ごはんは駅弁のヒレカツ弁当だったペロティです。どぞ、よろしく。台風が来ているみたいですけど、この週末は天気がよさそうですね。みなさん、キャンプに行ったりするんでしょうね。我が家は先週まで3週連続キャンプ... 2015.07.24 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 2日目にようやく全員集合、そしてやっぱりアクティビティ満載! ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その4 こんばんは。先週末のキャンプで、夜に私が「ウチのブログは2013年10月ぐらいが面白かったんだよ~」と半分ネタ的にしゃべっていたんですが、それを聞いていたママがじっくりと2013年10月のブログを読んだ挙句に「ねえ、2013年10月のブログ... 2015.07.11 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 アクティビティの数々にすごい料理の数々! ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その3 こんばんは。最近本当に夜が弱くなったと思うペロティです。どぞ、よろしく。あ、夜が弱くなったと言ってもあっちの方じゃないですよ、ってどっちの方だよw先週末は八風キャンプ場というところに、雨の中、川遊びキャンプに行ってました。雨には降られました... 2015.07.08 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 いたいけな寝顔を狙うパパラッチども ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その2 おはようございます。先日からタイトルに「ラジバンダリ」をさりげなく入れているけど、誰からも何も触れられなくて少し悲しいペロティです。どぞ、よろしく。ファミグルレポの続きを書きます!昨晩家で途中まで書いてたんですけど、やっぱり寝てしまって、ま... 2015.06.25 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 ようやく書き始めました!w ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その1 おはようございます。昨日のうちにある程度記事は書いていたんですけど、途中で寝てしまったので、珍しくこんな時間にアップするペロティです。どぞ、よろしく。書きかけだった記事を移動中の新幹線で仕上げております。ええ、また出張ですよ。今日は大阪です... 2015.06.17 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 富士山から帰還しております、そう、やっぱり富士が好き! こんにちは。なぜか昨日大工の銀さんからミネルバをもらう夢をみたペロティです。どぞ、よろしく。なぜ銀さんからミネルバ!?・・・謎ですwさて、5/2から5/4に2泊3日でキャンプに行ってました。本当は昨日のうちに帰ってきたよー的な記事を1本あげ... 2015.05.05 静岡県のキャンプ場