静岡県のキャンプ場 初デュオキャンだったはずなのに・・・、なぜか帰りに大号泣! in ならここの里キャンプ場 その4 こんばんは。昨日家でたらふく餃子を食べたのに、今日の夜も餃子の王将に行ってしまったペロティです。どぞ、よろしく。9月の3連休のならここの里キャンプ場レポの最終回です。前回まではこちら2014/09/26ドキッ!男だけの初デュオキャンプ! i... 2014.10.07 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 初デュオキャンだけど・・・、知らない人にブログのことを教えるのって照れますねw in ならここの里キャンプ場 その3 こんばんは。今日会社で、とある業界誌に載っていたとある会社の社長さんの顔写真が私に激似だとみんなに言われた(笑われた)ペロティです。どぞ、よろしく。興味のある方は「山田御酒」さんという方なんですが、ググってみてください。私に似ているらしいで... 2014.10.02 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 初デュオキャンプだったはずが・・・、いつのまにかグルキャンぽく・・・ in ならここの里キャンプ場 その2 こんばんは。最近めっきり更新頻度が落ちているペロティです。どぞ、よろしく。9月13日~15日に行ってきたならここの里キャンプ場のレポの続きです。その1はこちら。2014/09/26ドキッ!男だけの初デュオキャンプ! in ならここの里キャン... 2014.10.01 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 ドキッ!男だけの初デュオキャンプ! in ならここの里キャンプ場 その1 こんばんは。今週末はかいの運動会なんですが、振替でかいの小学校は月曜日が休みなんですが、その月曜日が祝日だと勘違いしたかいが、ニヤニヤしながら「パパ、今週も月曜日お休みだから、どうせキャンプ行くんでしょ?」と聞いてくるようになってしまったペ... 2014.09.26 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 ならここの里に行ってきました! こんばんは。やっぱり「ペロティ」という名前が恥ずかしくなってきたペロティです。どぞ、よろしく。9月13日から今日15日まで、静岡県掛川市にあるならここの里キャンプ場に行ってました~初めてとなる、かいと2人のデュオキャンプ!いろいろと不安はあ... 2014.09.15 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 大団円からの帰り道&残りのサイトもご紹介 ~ファミグルin富士山 in 朝霧ジャンボリー その7(最終回) こんばんは。先日勢いで焚き火ハンガーにぶら下げるブツをポチったのですが、一緒に買った別の物がメーカ取り寄せ品になっていたために、ぶら下げるブツも発送されなくて、ちょっとブルーになっているペロティです。どぞ、よろしく。うーん、せっかく今週末に... 2014.05.23 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 まさかの雨撤収でションボリー ~ファミグルin富士山 in 朝霧ジャンボリー その6 こんばんは。今関わっているプロジェクトで、隣の席に座っている人がキャンパーだとわかり、張り切ってキャンプの話をしていたのですが、その人が話をしながらネットでいろいろ検索しだしたので、自分のことはなるべく話さないようになってしまったペロティで... 2014.05.22 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 狂乱の宴 ~ファミグルin富士山 in 朝霧ジャンボリー その5 こんばんは。テリーマンのことを調べてばかりいたら、無性にキン肉マンの単行本を1巻から読みたいという衝動にかられているペロティです。どぞ、よろしく。さて、ファミグルin富士山のレポの続きです。2014/05/14未知との遭遇 ~ファミグルin... 2014.05.21 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 2日目も数々のアクティビティ! リマジャグのサイズ比較もあるよ ~ファミグルin富士山 in 朝霧ジャンボリー その4 こんばんは。我が家にも例の赤紙が届いていたことを今日ママに電話して確認したペロティです。どぞ、よろしく。ついに来ましたね~、赤紙。 ムフフ・・・w引き続きGWのファミグルin富士山のレポの続きです。2014/05/14未知との遭遇 ~ファミ... 2014.05.17 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 1日目の宴はお疲れ気味&一部のサイトもご紹介 ~ファミグルin富士山 in 朝霧ジャンボリー その3 こんばんは。2日連続でアップした時間が1:00ジャストだったのを後で気がついて、ちょっとうれしかったペロティです。どぞ、よろしく。タイマーでアップしたわけじゃなくて、たまたまなんですよ!(どーでもいい)引き続きGWのファミグルin富士山のレ... 2014.05.16 静岡県のキャンプ場