小物系 ユニフレーム コーヒーバネットと100均コーヒードリッパー 徹底比較 こんばんは。ドラゴン紫龍は聖衣(クロス)を脱ぎすぎだと思うペロティです。どぞ、よろしく。ユニフレームのコーヒーバネットの類似品が100均に前回の記事で、キャンプのコーヒー関連商品を購入した記事を書きました。私が選択したドリッパーは、ユニフレ... 2020.11.06 小物系
小物系 キャンプで使える100均グッズ、いろいろ使ってみて個人的によかったと思った8選 こんばんは。私の会社でも部分的にテレワークが始まったのはいいんですが、出勤しなければいけない日が雨ばかりで、なんか損した気がするペロティです。どぞ、よろしく。もうずいぶん前に雨男は卒業したはずなんですけどね。100均系記事はなんとなく見たく... 2020.04.18 小物系道具まとめ
小物系 キャンプは中止で、mozoとかセリアに行ったりしてました こんばんは。来週までずっと雨の天気予報にげんなりしているペロティです。どぞ、よろしく。GW以来のキャンプは泣く泣くキャンセルこの週末は、恒例のひるがの高原キャンプ場でのGWメンバーの反省しない会キャンプを予定していたのですが、天気予報を見て... 2019.06.30 小物系
照明系 キャンプ場で初の盗難被害!?は100均アイテム→早速買いなおし こんばんは。マツコの知らない世界を見入ってしまっていたペロティです。どぞ、よろしく。マツコの知らない世界で「焚き火」やってましたねー。みなさん見ましたか?私はめっさ焚き火したくなりましたわー。でも次のキャンプ予定が立ってないんだよなー。。。... 2019.02.26 小物系照明系
DIY 100均DEトライポッド! こんばんは。「からだ健やか茶W」のCMの「からだすこやかちゃーダブル!」のフレーズを聞くとなんとなくイラッとしてしまうペロティです。どぞ、よろしく。特に「ダブル!」のフレーズがイラッとします。100均DE自作シリーズさて、今日の更新は、誰も... 2016.10.07 DIY
雑記 ソファが届いたり、あいつらが目を覚ましたり、あのオサレ系アイテムを100均で発見したりしたという話 こんばんは。軽い気持ちで書いた「松田エクヤ」が、ほんの一部のおかしな男たちだけでウケていて、ムダに拡散されて、微妙な感じになっているペロティです。どぞ、よろしく。ついカッとなってやった、今は反省している。さて、またしてもファミグルレポの続き... 2015.07.02 雑記
小物系 ちびパンのフタを100均で購入&薪の調達ってどうしてますか? こんばんは。もう10月も半ばだってのに、相変わらず半袖半ズボンでビールをグビグビ飲んでるペロティです。どぞ、よろしく。今日は、ずっと家にいて、以前色を塗って失敗したコーナンラックの再度の色塗りなんかをしてました。前回塗ったときに分解せずに塗... 2014.10.13 小物系
小物系 100均で購入したカバーがちびパンにジャストフィット! こんばんは。昔実家にいたときに、家には4Lのでかいペットボトルに入った安ーい焼酎が常時置いてあって、親父はいつもそれを飲んでいたのを見ていて、これを常時家に置くようになっちゃあおしまいだなと思っていたころが懐かしいと思いながら、4Lの焼酎ペ... 2014.10.12 小物系
DIY 100均でキャンプグッズ自作2連発 こんばんは。年賀状にもまったく手をつけずに、せこせことブログアップに励むペロティです。どぞ、よろしく。マイアミ浜に行く前になりますが、100均商品での自作にチャレンジしてました~。しかも2連発で!今回挑戦したのは、どちらも有名ですが、100... 2013.12.17 DIY