夏の初心者キャンパーあるある ~いろいろビビるよね~

キャンパーあるあるシリーズ
スポンサーリンク

こんばんは。

先日お昼にお弁当を買いに行ったとき、チキンカツ弁当を選んだところ、弁当屋のおばちゃんが「これソースだけどいい?タルタルもあるよ」と言われたので、「じゃあタルタルで」と言ってタルタルに替えてもらったのですが、おばちゃんが私の顔をよーく見ながら「やっぱりタルタルだよねー」と半笑いで言われて苦笑いで返したペロティです。

どぞ、よろしく。

ええ、タルタルソースも似合う男のペロティですよ。

人気?のキャンパーあるあるシリーズです

さて、この夏にキャンプデビューするという方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

そして、この前のGWにキャンプデビューしたよーって人もいますよね。

今日は、キャンプデビューが多いと思われる今の時期にぴったりの「初心者キャンパーあるある」をお届けしたいと思います。

ええ、そうですよ。ひそかにシリーズものである「キャンパーあるある」シリーズです。ファンの人もそんなにいないと思いますけど…

何気にこないだアップしたキャンパーあるある記事が人気記事になってますし

それと、ここのところ大したネタもないので、あるあるでも書いておこうかなって感じですわ。 あるあるネタは、思いついたときにスマホでメモっておいたりしてるので、それを書きだすだけって感じなので、思ってるよりも簡単に書けたりするんです。ネタがないときには最適だったりして。

そんな感じで初心者あるあるをお届けしますねー。これからキャンプ始める方は「へーそーなんだー」とか、キャンプ始めたばかりの方は「そうそう、そうなんだよねー」とか、初心者のころを忘れてしまいそうなベテランの方は「そういうときもあったわー、なつかしー」とか思ってもらえるとうれしいです。

ま、共感できなかったら、鼻くそとかほじりながらテキトーに読み飛ばしてやってくださいw

そんなわけでスタートです。

店に展示してあるスクリーンタープに心踊らされてビビる

まだテントとかタープとかをどうしようか悩んでいるときとかに、ショップに展示してあるスクリーンタープ見て、「すげー!広い!これいい!」とか思いませんでした?

私は思いましたねー。BBQぐらいしかしない人だと、スクリーンタープってすごいモノって感じるんじゃないでしょうか。少なくとも私はショップで見て、いろいろと想像してウキウキしました。

また、店で見ると大きく見えるんですよね。こんだけの広さがあったら何でもできそうとか思っちゃいます。実際はそこまででもないんですけど。

でも、この購入するときのウキウキ感って重要ですよねー

テントの設営に異常に時間がかかってビビる

そうなんです、最初はテントやタープの設営は、異常に時間がかかるものなんです。

説明書とにらめっこしながらですからね、そら時間かかりますよ。

初めてキャンプに行くのであれば、どこかでテントやタープを張る予行練習をすることをお勧めします。私も予行練習しましたねー。最初のときは、テントとタープそれぞれ1時間ずつかかって、テントとタープだけで2時間かかりましたね。

そして、夏のキャンプ場なんかで、そういう説明書とにらめっことかしてる、いかにも初心者なキャンパーがいたら声かけたくなっちゃいますよね。手伝いましょうか?ってね。

ウザがられると思いますけどw

設営時の汗にビビる

夏場だと、標高高いところに行っても、やっぱり設営時は暑くなります。汗まるけですよね!

あ、「○○まるけ」って名古屋弁だって知ってました?そうなんですよー、名古屋弁なんですよね。あ、他の地域の方に説明しますと「○○だらけ」って意味です。

あと、もう最近は名古屋弁って知られるようになりましたけど、「放課」も名古屋弁ですよね。他の地域の方に説明しますと、名古屋の学校では、休み時間のことを「放課」と言います。なんでかはよくわかりません。

で、この間私が意外だと思ったのは、「きゅんきゅん」と言うのも名古屋弁だったってことです。以前東京の事務所に行ったときに「今日電車が満員できゅんきゅんだったー」って話をしたら、東京の人に通じなかったんですよ。それで発覚したってネタです。あ、ちなみにここでいう「きゅんきゅん」と言うのは、胸がきゅんきゅんするとかって意味ではなく、ぎゅうぎゅう詰めみたいなことを言います。

で、あれ?なんの話だっけ? あー、そうそう、夏の設営ってホント汗まるけになるって話でしたねw

標高高いところでも暑いものは暑いですよね。

我が家は、夏場は海キャンや川キャンが多いこともあって、私はそういうというの設営は、もうラッシュガードに水着でしますね。これなら汗だくになっても、どうせそのあと海とか川に入っちゃいますしね。

ガイロープに引っかかりすぎてビビる

これはホント引っかかります。しかも同じところに何回も。。。

子供が走りながらバインッ!ってのもよくありますw

ガイロープ、赤とか黒にすると夜は全然見えなくなりますしねー

夜はこういう品を使うといいかもしれませんね。

なんか、ロゴスっぽい格安のロープライトもあるんですね。これ、10個入りでけっこう安いしいいかもしれませんね。

あるあるネタでアフィリエイト貼っちゃう私ってたくましいですねw

ペグにつまづきすぎてビビる

これもねー、ほんっっっとによく躓きます。やっぱり同じところを何回もねw

ここ、さっきもつまづいたのに、またつまづいた!

なんてことはホントによくあります。

ホントにびっくりするほど同じところでつまづきますw

特に夜間は要注意です。

こういう品もありますね。高いですけど。

私はライトを置いて目印にしていますよ。

こちらの人気記事もご参考に~

とにかく気を付けましょう!

蛾の大きさにビビる

ホント、蛾が大きいんです。トイレとかによくとまってます。こんなん飛んで来たらビビるわーって思いますよね。夏場はホントによくいます。

気持ち悪いので小さめ画像で

あと、やけに柄がきれいな蛾とかもいますよね。気持ち悪いけど。

ちなみに、ウチのママは虫が大嫌いなんですけど、最近はさすがに蛾ぐらいには慣れてきましたね。そうですよ、意外と慣れるものなんですよ。

蛾の動かなさ加減にビビる

あれ?さっきトイレに行ったときも同じ場所にいたよね?この蛾。

(さらに翌朝)あれ?昨日の夜からまったく動いてなくね?この蛾。

みたいな感じもよくありますわ。

で、死んでんじゃねーかとか思ってちょっと触ってみるとばっさばっさと動き出しますからね、気を付けてくださいw

夜の暗さにビビる

キャンプ場にもよりますし、月明かりの具合にもよりますけど、電灯とか何もないところだと、予想以上に暗くなりますよね。

私も一番最初にキャンプした時の夜の暗さはちょっとビビりました。1m先も全く見えなくなるぐらいでしたから。

これで、ランタンなんか忘れた日にゃあ、もー大変ですよね。

BBQの焼肉の肉の焼け具合が全然見えなくてビビる

これもね、あるあるですよ。

初期の方だと、ランタンとかも必要最低限のモノしか持って行っていないですし、ヘッドライトもなかったりするかもしれませんね。

そうすると、BBQの肉の焼け具合が全然わからないんですよね~

気が付いたら、焦げてた!ペロティか!(うるせえ)みたいな!

焚き火したいけど煙しか出なくてビビる

薪がね、しけってたりしてね、不完全燃焼とかね、するとね…

なんだこれ!ひたすら煙しか出ねーじゃんかYO!

みたいな感じになりますよねー

ま、いまだに我が家の焚き火は煙まるけですけど。

あ、「○○まるけ」って名古屋弁だって知ってました?そうなんd(デジャブー)

移動しても煙が付いてきすぎてビビる

ありますよねー、これもね。

これは別に初心者あるあるでもないんですけどね。

煙いから場所を変わったはずなのに、なんで風向き変わってこっちに来るんだよ!みたいな。

アレですよね、守備が代わった野手のところに打球が飛ぶってやつと一緒ですよね(ちが

ペロティ先生の次回作をお楽しみに

ペロティ先生の作品が読めるのは「リーマンパパがキャンプをはじめました」だけ!(昔の週刊少年誌風に)

以上でーす。また次回作をお楽しみに~

コメント

タイトルとURLをコピーしました