あえてキャンプのマイナス面やデメリットを書いてみる【楽しいことばかりじゃない】

雑記
スポンサーリンク

こんばんは。

EXILEの岩ちゃんが出演している「オレ、正社員になる!」ってCMを見るたびになぜかちょっと笑えてしまうペロティです。

どぞ、よろしく。

なんかあのCM笑えません?なんていうか、ダメ男ぶりというか、口先だけっぽいっていうか… このCMに岩ちゃん使っちゃダメでしょー

昨日の擬人化シリーズ、少し、いやだいぶ書き足しました

あ、昨日アップした擬人化シリーズですが、「いきなり終わるね」と何人かの方にご指摘をいただいたこともありw、最後の部分にちょっと付け足したりして更新しておきました。確かにあの終わり方は微妙でしたよねー

昨日読んだ方も、もし興味があればもう一度読んでおいてくださいねー。変わってるの最後だけなんで、そこだけ読んでもらえればいいだけですけど。結局かなり長くなってるし。。。

ま、擬人化シリーズによくあるセンチメンタルな終わり方になっていますけど(ワンパターン)

キャンプは楽しいことばかりじゃない

さて、今日の本題です。

少し前にネットニュースか何かで、カンニング竹山が「キャンプブームをあおるだけじゃなくて、キャンプの負の側面もちゃんと伝えないと」みたいなことを言ったという記事を見ました。

これを読んで、ホントにそうだよなーと思いました。そら、テレビとかは、楽しいところしか映しませんもんね。でも、実際にやってみるとそんな楽しいところばかりじゃなかったりしますし、いろんな負の側面もあります。

なので、そういったことも知っておいてほしいと思って、なんとなく私も書いてみようと思ったわけです。

これからキャンプをしようと思っている人は、こういうこともあるんだーみたいな感じで読んでもらえるといいかもしれません。

キャンプのマイナス面、デメリット

ということで、順にあげていきます。

意外とお金がかかる

「旅行に行くより安上がりだよね!」

「最初に道具を揃えちゃば、後は安く楽しめるよね!」

みたいな感じでキャンプを始める方も多いかもしれません。何を隠そう、私も最初はそう思っていました。

確かに、普通にキャンプに行くよりは宿泊代は安いですし、道具さえ揃えてしまえば、あとはある程度のコストで楽しめる趣味だとは思います。

しかし、ハマり方によっては、「もっといいテントがほしい!」、「あの道具もほしい!」みたいな感じで道具の購入に際限がなくなる場合もよくあるかと…

もちろん、そんな風にならない人も多いとは思いますけど、どんどん道具を買いあさってしまう、いわゆる道具沼にハマる人も少なくはないかと思います。

それに、いくら旅行よりも安上りとはいえ、行く頻度がどんどん上がってくると、宿泊代や交通費や食材費などなど、キャンプに行くこと自体にお金がかかってくることにもなります。

なんか、最初に思ってたよりもお金がかかる!ってことは、ある程度覚悟しておいた方がいいかもしれません。ま、それでも趣味ってのはお金がかかるものだと思えばそれまでかもしれません。

荷物の準備がめんどくさい

出発前の荷物の準備ですね。これがけっこうめんどくさいんですよ。

私個人的には、キャンプ道具の積み込みなんかはそんなに苦になりません。ま、確かにめんどくさいということはあるものの、積み込みが上手くいくとうれしいですし、何より行く前の高揚感などもあって、そんなに嫌じゃないんですね。

ただ、その中でも、気になる準備作業が…

これは、我が家でいうと特にママがいつも言ってます。。。

ママ
ママ

着替えの準備が超めんどくさい

けっこう私もそう感じていて、道具の準備なんかはいいのに、着替えの準備ってなんかすごく気乗りしないんですよね。なんなんでしょうか、あれ。キャンプ道具は興味があるから苦にならないだけなのか…

たぶん、この時にこれを着てとか、温度がこれぐらいだろうから、この時は長袖の方がいいか…とか、考えるのが面倒なんでしょうね~

これは回数重ねても思いはかわりませんね。何とかならんもんでしょうか。

これをデメリットと言うかどうかは微妙かもしれませんが。

設営、撤収がめんどくさい

設営や撤収については、まあ、これからキャンプする人でも、いろんな情報を仕入れているでしょうから、ある程度理解はされているんじゃないかなとは思います。

それにしても想像していたのと、実際にやってみるのとではずいぶん違います。

特に最初の方は、予想よりも時間がかかるものですので、そういう覚悟の下で挑んでいただく方がいいと思っています。

特にキャンプ始めたばかりで、1泊なんかだと、設営してご飯食べて寝たらすぐ撤収みたいな感じになったりとかして、何しにキャンプに来たのかわかんなーいみたいな感じに陥る可能性も高いので、このあたりも心してかかってほしいものです。

いろんなものがドロドロに

これはカンニング竹山も言っていたことです。外ですので、いろんなものがドロドロになったりします。とにかく汚れます。

雨なんか降った日には、そらもう大変です。いろんなものがベトベト、ドロドロになって、もう本当に最悪です。

それをそのまま家に持って帰ったり…、置き場所がない場合は、そのドロドロの道具をそのまま家の中にとか…、まあ、きれい好きな人には我慢できんかもしれませんね。

テントなんかは、濡れたままではカビが生えてしまうので、乾かしたりする必要もあります。こいつもかなり大変だったりします。

まあ、外で過ごすので、いろんなものが汚れるのはある意味しょうがないんですけどね。

お風呂に入れなくて気持ち悪い

キャンプに行っても近くの温泉に行ったり、キャンプ場にお風呂があったりすることも多いので、当然お風呂に入れることも多いです。

ただ、逆にお風呂に入れないこともまた多いです。ま、1泊ぐらいなら入らなくてもいいかと考える人も多いですし、我が家も最近は1泊ならお風呂に入らないパターンの方が多いでしょうか。

それもやはり人によっては耐えられない場合があるかもしれません。特にずっと外で過ごしますし、焚き火なんかした日には臭いもすごいですからね。そういうのが気になる人もだめかもしれませんね。

夏場はホントに虫が大変

これもまあ、いろんなところの情報で言われているので、まあわかるかとは思いますけど、やはり夏場は虫が大変だったりします。

苦手な方も多いですよね。

苦手じゃない人にとっても、蚊やアブ、ブヨなどに刺されるのは避けたいですよね。

それでもやはり自然の中で過ごすことなので、このあたりのリスクは付いて回ります。

私は今まで虫刺されの被害は少ない方ですし、普通にいる虫はそんなに苦手でもないんですけど、それでも羽アリの大量発生とかにあったときとかはきつかったですね。とにかく気持ち悪い!あと、ハエがやけに多かった時も勘弁してほしかったなー

冬場の寒さも大変

キャンプ始めたばかりだと、すぐに真冬に挑戦とはならないかもしれませんけど、冬場の寒さもけっこう堪えます。ていうか、下手したら死ねる。

これも想像だけではわかりにくいことかもしれませんね。経験してみないとわからないというか。

真冬の寒いときになると、下手な装備で行くと、もう二度と行かない!となってしまう可能性もあるんじゃないかと。

焚き火だけではどうにも耐えられないってときもあります。冬のキャンプに挑戦するときは、準備万端で行きましょう。

帰ってきてからは大量の洗濯物

帰ってきてからの後片付けも大変です。その中でも、やはり洗濯はかなり大変ですね。

これまた、我が家ではママがいつもぶーぶー言っています。。。

ママ
ママ

何回洗濯機回さなきゃいかんの!

そ、そうですよねー。。。 こないだ洗濯機を乾燥機能付きに替えたので、まだ楽にはなりましたが、それでもまあ大変は大変ですね。

夏場はかさばらないですけど、水遊びした場合の水着とかが大量になりますし、冬場は冬場でかさばる衣類が多いですしね。

それに焚き火なんかしちゃうと、そらもう、焚き火の匂いがいろんなとこについてますからね。1回の洗濯では臭いが落ちないことも…

まあ、いろんなデメリットはあるものの…

と、ここまで、あまり表立って出てこないキャンプのマイナス面、デメリットばかりをつらつらと書いてきましたけど、それでもやはりキャンプに行く楽しみ、メリットっていうのは、当然ながら大きいです。

そりゃ、楽しさの方が上回らなければキャンプなんかやらないでしょうからねw

でも、楽しいことばかりじゃないよーってのを知ってほしいですね。特にこれからキャンプを始めようと思っている人、始めたばかりの人に知ってほしいです。

冒頭のとこに戻りますけど、テレビでは決してそういうことは言わないでしょうから。キャンプ用品店の店員さんもそんなデメリットは言いませんしね。

繰り返しになりますが、それを補って余りある楽しみやなかなか体験できないような非日常体験ができるということがあるので、みんなキャンプすると思っていますし、私もそうです。

なので、いろんなことを理解したうえで、キャンプ楽しんでいきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました