キャンパーあるあるシリーズ 夏のキャンパーあるある ~灼熱のキャンプ編~ こんばんは。にっちゃんが保育園から七夕の笹と短冊を持って帰ってきたんですが、短冊になぜか「からあげ」と書いてあったのを見てげんなりしてしまったペロティです。どぞ、よろしく。なんか、好きなものを書くらしいのですが、何が好きかときいたところ「か... 2017.07.05 キャンパーあるあるシリーズ
道具擬人化シリーズ メスティンハンドルカバーの苦悩 【道具擬人化シリーズ】 こんばんは。今日は晩酌をしながらママとビックリマンシールについて熱く語り合ったペロティです。どぞ、よろしく。すげー久々になりますが、人気シリーズの道具擬人化シリーズ新作です。道具擬人化シリーズを知らない方は、過去のシリーズをご覧ください。2... 2017.06.29 道具擬人化シリーズ
道具まとめ デビュー前に購入したギアの数々、4年たっても残っているのは? こんばんは。いいかげんこのブログのトップ画像やデザインも変えなきゃなーと思っているペロティです。どぞ、よろしく。今週末は、昨日の土曜日が出張&仕事でした。ひょっとすると土曜日も泊まりになるかもって感じでしたけど、何とか早めに終わって、家に帰... 2017.06.25 道具まとめ
岐阜県のキャンプ場 富士山反省しない会・・・のはずが登山家のみなさんの交流会に!in ひるがの高原キャンプ場 こんばんは。相変わらずママからは「前回のブログのリマジャグの蛇口とかホントどうでもいい記事書くよねー」とディスられているペロティです。どぞ、よろしく。昨日から今日にかけてひるがの高原キャンプ場にキャンプに行ってました。当ブログでは、「キャン... 2017.06.18 岐阜県のキャンプ場
小物系 最近のギアいじり?カスタマイズ?してみたネタ こんばんは。昨日のサッカーW杯予選を観ていて、大迫がシュートを決めた後におもむろに「大迫半端ないって!!」の動画が観たくなって、検索してYoutubeで観て、笑ってしまったペロティです。どぞ、よろしく。「大迫半端ないって!!」っていうのを知... 2017.06.14 DIY小物系
雑記 ブログ開設4周年 本当にありがとうございます! こんばんは。最近やたらとキャンプを題材にしたCMが多いなーと思うペロティです。どぞ、よろしく。梅雨入りしましたけど、この週末はそこまで天気は崩れませんでしたね。金曜日は、いつものキャンプ仲間のみなさんから飲み会のお誘いをいただいていたのです... 2017.06.11 雑記
岐阜県のキャンプ場 ペロティもついに仮装に挑戦! ハロウィィィィンキャンプレポ in かみいしづ緑の村公園 その2 こんばんは。最近ママが昼間に再放送しているドラマの昼顔にハマりまくっていて、「私も斉藤工だったら浮気しちゃうなー、それはしょうがないよね」と興奮しながらしきりにありえない話の同意を求めてこられて困惑しているペロティです。どぞ、よろしく。貯金... 2017.06.08 岐阜県のキャンプ場
岐阜県のキャンプ場 【なんの臆面もなく】ハロウィィィィンキャンプレポ in かみいしづ緑の村公園 その1【半年前のキャンプレポを上げてみる】 こんばんは。珍しく続けて更新のペロティです。どぞ、よろしく。えーと・・・もう半年ぐらい前になりますけど、2016年10月29日~30日にハロウィィィィンキャンプに参加していましたー半年前のキャンプレポをあげるのってどうなのよw とか思いまし... 2017.05.30 岐阜県のキャンプ場
テント&タープ テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC”焚き火”version 購入レポ こんにちは。先日ひそかに「ブログ更新頻度をまた上げる!少なくとも2日に1回は上げる!」と自分の中だけで誓っていたはずなのに、あっさり断念していたペロティです。どぞ、よろしく。この週末は天気よかったですねー我が家は昨日が授業参観だったこともあ... 2017.05.28 テント&タープ
寝具系 ここ最近ポチっていたもの第一弾 ~コールマンキッズマミー~ こんばんは。先日久しぶりに探偵ナイトスクープでキダタローを見たのですが、もみあげがすごいことになってることに驚愕したペロティです。どぞ、よろしく。最初にものすごくどうでもいい報告をしますけど、次女のにーのブログ上での呼び名を「にっちゃん」に... 2017.05.24 寝具系