DIY

スポンサーリンク
ファニチャー&収納

自作テーブル・・・失敗!

こんばんは。先日のスポオソ激戦記事の反響が思いのほかすごくて恐縮気味なペロティです。どぞ、よろしく。先週末から取りかかりましたロールトップテーブル製作ですが、先週末では部品切り出しとやすりがけ、色塗りまでしか終わらず、今日もつい先ほどまで組...
ファニチャー&収納

ワイン箱トランク自作レポ

こんばんは。ペロティです。どぞ、よろしく。さて、今日はワイン箱トランクボックスの作成レポを書きたいと思います。まぁ、レポと言っても、そんな大した作業してないんですけどね。作成レポ材料まず、材料とした箱です。やすり掛けこれに色を塗るために、ま...
DIY

表札を作ってみた

こんばんは。せっかくの週末だったのに、買い物以外どこにもいけずに悶々としているペロティです。どぞ、よろしく。どうでもいいですけど、昔モンモンモンていう漫画ありましたよね。さて、タイトルにもありますが、このたび表札なんぞを作ってみました。色ん...
DIY

ハッカ水の効果&初ポイズンリムーバー使用&お盆キャンプ小ネタ

こんばんは。Amazon先生がメールで必死にワンポールテントばかり勧めてきます。ペロティです。どぞ、よろしく。ネットではいろいろ商品を見すぎていて、ワンポールテントなんてAmazonでいつ見たか覚えてないんですけどね。今回のキャンプで初めて...
ファニチャー&収納

コーナンラック追加購入&定番のベルト取り付け

こんにちは。亜美か由美なら亜美派だったペロティです。どぞ、よろしく。昨日、いとしろのお土産のとうもろこし4本を置いて、代わりに子供たちがお菓子やアイスクリームを食い漁り、ビールを2ケースもらっていくという、体のいい押し売りのような真似をしに...
DIY

東京出張の帰り際にL-Breathとハッカ水

こんばんは。最近トリスハイボールの会津桜味がお気に入りのペロティです。限定商品です。どぞ、よろしく。さて、昨日に引き続き東京出張だったんですが、また帰り際に時間がちょっとだけ空いたので、またまたアウトドアショップに行ってきました。今回行った...
小物系

ユニフレーム ランタンハンガーL 対策編

こんばんは。先日のブログで「キャンプ場で見ても声をかけないで」と書いたのですが、多少の反響もいただいたこともあり、ちょっと考え直しました。もし会ったら声をかけていただけたらなと思ってます。というか、私は別に最初からそう思ってたんですけどね。...
スポンサーリンク