愛知県のキャンプ場 初父子キャン~のんびりまったり撤収作業 in桃太郎公園 その4 こんばんは。今まで絵など全然描かなかったふーが、最近ようやく絵を描くようになってきて、先日「パパかいたー」と見せてくれた絵が、どう見てもカマキリにしか見えなかったペロティです。どぞ、よろしく。ちなみにその絵はこちら・・・両側の丸が目で、中の... 2013.11.27 愛知県のキャンプ場
愛知県のキャンプ場 初父子キャン~宴会は続くよどこまでも in桃太郎公園 その3 こんばんは。7~8年前に購入して、ずっと着ていた服が、最近リバーシブルだったと気が付いたペロティです。どぞ、よろしく。そのことを知ったママが、「よかったね!またブログの冒頭のネタができたね!」と言ったとか言わなかったとか・・・wさて、しばら... 2013.11.26 愛知県のキャンプ場
小物系 本日の買い物の成果 こんばんは。「最近、ブログの冒頭の一言のクオリティが落ちてきてない?ちょっと手抜いてるでしょ?」とママに言われたペロティです。どぞ、よろしく。手抜いてるつもりはないんですけどね。けっこう考えるの大変なんですよね~さて、若干ブログの更新ペース... 2013.11.25 小物系
小物系 あのオサレアイテムを追加購入&自作用にアレも購入 こんばんは。「本当においしそうにご飯を食べますよね~」と言われることがよくあるペロティです。どぞ、よろしく。ピーチリゾートオフのレポの途中ですが、ちょっと違う話題を。今日、家に帰ると、またしてもなにやら届いてました。中身はこちらの・・・マー... 2013.11.23 小物系
愛知県のキャンプ場 初父子キャン~魅惑の宴会幕突入 in桃太郎公園 その2 こんばんは。どうしてもブログを書く時間が短くならないペロティです。どぞ、よろしく。ピーチリゾートオフin桃太郎公園レポの続きです。その1はコチラ11月16日(土)【1日目】目の前の宴会幕の喧騒を聞きながら、ねぎ玉牛丼をかきこみつつ、どのタイ... 2013.11.21 愛知県のキャンプ場
愛知県のキャンプ場 初父子キャンでピーチリゾートオフ潜入 in桃太郎公園 その1 こんばんは。かいの入学祝金をキャンプ用品につぎ込んでしまいそうな衝動にかられてしまうペロティです。どぞ、よろしく。先週末に噂のピーチリゾートオフ☆2013に潜入してまいりました!今回は初の父子キャンとなりましたが、さまざまな出会いもあり、さ... 2013.11.20 愛知県のキャンプ場
愛知県のキャンプ場 ピーチリゾートオフ・とりあえず画像だけアップ in桃太郎公園 こんばんは。ペロティです。どぞ、よろしく。先日のピーチリゾートオフのレポに取り掛かろうとしたんですが、いろいろやっていたらこんな時間になってしまいました。とりあえず雰囲気だけでも・・・ってことで、画像だけアップしておきます。でも意外と写真が... 2013.11.19 愛知県のキャンプ場
未分類 ピーチリゾートからは無事帰還&ご近所さんの評判・・・ こんばんは。長男のかいが、「なんでパパはペロティさんて呼ばれているの?」と疑問を持つようになってきたペロティです。どぞ、よろしく。ピーチリゾートオフ、楽しかったです!参加者のみなさん、幹事のグリッチさん、ゆーけさん、本当にありがとうございま... 2013.11.18 未分類
未分類 積込完了。いざ桃へ! こんにちは。ペロティです。どぞ、よろしく。思ったよりも早めに仕事が終わりました!そして、何とか積込完了。さすがに今回は荷物も少なく済みました。子供たちがご近所さんたちに「今からキャンプ!」とふれまわっております・・・ご近所さんたちは(またキ... 2013.11.16 未分類
キャンパーあるあるシリーズ 初級者が思うキャンパーあるある ~焚き火の沼編~ こんばんは。キャンプをしない友人とLINEで話していたら、急に「俺仕事やめる!ネオンと金の生活に飽きた!自然と生活がしたい!キャンプに連れて行ってくれ!」と言われて困惑気味のペロティです。どぞ、よろしく。ネオンと金の生活って・・・今日は、久... 2013.11.16 キャンパーあるあるシリーズ