小物系 ちびパンのフタを100均で購入&薪の調達ってどうしてますか? こんばんは。 もう10月も半ばだってのに、相変わらず半袖半ズボンでビールをグビグビ飲んでるペロティです。 どぞ、よろしく。 今日は、ずっと家にいて、以前色を塗って失敗したコーナンラックの再度の色塗りなんかをしてました。 前回塗ったときに分解... 2014.10.13 小物系
小物系 100均で購入したカバーがちびパンにジャストフィット! こんばんは。 昔実家にいたときに、家には4Lのでかいペットボトルに入った安ーい焼酎が常時置いてあって、親父はいつもそれを飲んでいたのを見ていて、これを常時家に置くようになっちゃあおしまいだなと思っていたころが懐かしいと思いながら、4Lの焼酎... 2014.10.12 小物系
雑記 スキレットDE餃子! こんばんは。 どうも最近睡魔に負けてブログ更新を怠ってしまうクセがついてきたペロティです。 どぞ、よろしく。 またしても楽天お買い物マラソン始まりますね~ お買い物マラソンは、毎月の月末とかに開催されてたはずですけど、最近少しずつペースが早... 2014.10.11 雑記
小物系 ちびパンのカラ焼き?シーズニング?をしてみました こんばんは。 最近はなかなか忙しくて、ブログ更新する時間がなかなか取れない・・・とか言ってみて、ちょっと「できるビジネスマン」風を気取ってみたペロティです。 どぞ、よろしく。 今日帰ってきたら、こんな落書きがありました。まぁ、書いたのはかい... 2014.10.09 小物系
静岡県のキャンプ場 初デュオキャンだったはずなのに・・・、なぜか帰りに大号泣! in ならここの里キャンプ場 その4 こんばんは。 昨日家でたらふく餃子を食べたのに、今日の夜も餃子の王将に行ってしまったペロティです。 どぞ、よろしく。 9月の3連休のならここの里キャンプ場レポの最終回です。 前回まではこちら 2014/09/26 ドキッ!男だけの初デュオキ... 2014.10.07 静岡県のキャンプ場
ファニチャー&収納 運動会の後は、あのブロガーさんに残念賞を渡したのと、ヒマラヤ展示品セールで衝動買い こんばんは。 今日ようやくアナ雪のDVDを観たペロティです。 どぞ、よろしく。 ブログの記事でも書いたように、昨日はふーの運動会でした~ 運動会は、見事ふーのクラスのチームの白組の圧勝! 私も保護者競技や親子競技でがんばりましたよ~ で、運... 2014.10.05 ファニチャー&収納雑記
雑記 今日も運動会です! こんにちは。 ペロティです。 どぞ、よろしく。 またまた、コメントの返信が遅れていて申し訳ありません。 先週のかいの運動会に引き続き、今日もふーの保育園の運動会です。 ママも張り切ってお弁当作ってくれました〜 会場は体育館でなので、天気は関... 2014.10.04 雑記
静岡県のキャンプ場 初デュオキャンだけど・・・、知らない人にブログのことを教えるのって照れますねw in ならここの里キャンプ場 その3 こんばんは。 今日会社で、とある業界誌に載っていたとある会社の社長さんの顔写真が私に激似だとみんなに言われた(笑われた)ペロティです。 どぞ、よろしく。 興味のある方は「山田御酒」さんという方なんですが、ググってみてください。 私に似ている... 2014.10.02 静岡県のキャンプ場
静岡県のキャンプ場 初デュオキャンプだったはずが・・・、いつのまにかグルキャンぽく・・・ in ならここの里キャンプ場 その2 こんばんは。 最近めっきり更新頻度が落ちているペロティです。 どぞ、よろしく。 9月13日~15日に行ってきたならここの里キャンプ場のレポの続きです。 その1はこちら。 2014/09/26 ドキッ!男だけの初デュオキャンプ! in ならこ... 2014.10.01 静岡県のキャンプ場
雑記 にーのお宮参りと桃太郎神社の新聞記事 こんばんは。 最近漢字を習い始めたかいが「ねえねえ、『おとこ』っていう漢字書いて!」とお願いしてきたので、「漢」という字を書いてあげたペロティです。 どぞ、よろしく。 あ、もちろん「男」も書いてあげましたよw この週末はとてもいい天気でした... 2014.09.28 雑記