スポンサーリンク
三重県のキャンプ場

2014年ラストキャンプで薪ストやら望遠鏡やら in 志摩オートキャンプ場 その3

こんばんは。「テントを買う前にこのボロボロのソファ買うべきなんじゃないの!?」とママから言葉責めを受けているペロティです。どぞ、よろしく。年末の志摩オートキャンプ場レポの続きです。前回まではこちら2015/01/29生後5か月のキャンプデビ...
雑記

レポの途中ですが、新幕ポチりの報告です。何を買ったかはまた今度・・・

おはようございます。めずらしく朝更新のペロティです。どぞ、よろしく。いや、本当は昨日の夜にアップする予定だったんですけど、昨日の夜ナチュログ調子悪くなかったですか?私だけかもしれませんけど、全然つながらなかったんですよね。さて、志摩ACのレ...
三重県のキャンプ場

2014年ラストキャンプでにーも焚き火デビュー in 志摩オートキャンプ場 その2

こんばんは。最近かいとふーが「ラッスンゴレライ♪ラッスンゴレライ♪」、「ちょっと待ってちょっと待っておにいさーん♪」と連呼していてうるさいと思っているペロティです。どぞ、よろしく。ラッスンゴレライをご存じない方は、ググってねん。そういえば、...
三重県のキャンプ場

2014年ラストキャンプは生後5ヶ月のキャンプデビュー! in 志摩オートキャンプ場 その1

こんばんは。最近よく流れているMINIMINIのロボコップみたいなCMは一体何なのか気になって仕方がなかったペロティです。どぞ、よろしく。あれ、調べたら、ミニミニマンの実写版らしいですよwミニミニマンつーか、ギャップありすぎでしょwwwそり...
三重県のキャンプ場

生後5か月のキャンプデビューは真冬!&驚愕の事実! in 志摩オートキャンプ場 プロローグ

こんにちは。「本当においしそうに食べるよね~」とか「幸せそうに食べるよね~」とか「食べてるところ本当によく似合うよね~」とかよく言われるペロティです。どぞ、よろしく。だってごはんがおいしーいんだもーん(開き直り)先週末、今年の初キャンプに行...
未分類

ナウいな、このシュラフw

こんにちは。昨日家に帰ってきてクローゼットを開けたら、超焚き火臭くてビックリしたペロティです。どぞ、よろしく。いやね、焚き火の時に着てた服はほぼ洗ってあったんですが、こないだ買ったColumbiaのブルゾンのロマビスタフーディーだけ洗ってな...
未分類

今年初キャンプからは無事帰還、そして某オクでは撃沈・・・

こんばんは。ペロティです。どぞ、よろしく。今年初キャンプからは無事帰還しています!とても楽しかったです~ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました!レポはまた後日書きますね~いつも通り、写真だけテキトーにアップしようかと思ったん...
雑記

設営完了!

こんにちは。ペロティです。どぞ、よろしく。設営完了です!今年初キャンプ、楽しみますよ〜そういえば、今回は積載がやけに余裕だったんですよね〜あまりに余裕があったんで、何か忘れてないか心配になっちゃいましたよwまあ、父子だし、ルーフボックスもあ...
キャンパーあるあるシリーズ

帰ってきたキャンパーあるある ~テキトーに思いついたものを並べてみました編~

こんばんは。今日何年かぶりに歯医者さんに行って、ちょっと痛くて半泣きになってしまったペロティです。どぞ、よろしく。今日は超久々になりますが、もうシリーズだったのかどうかも定かでない「キャンパーあるある」シリーズの続編です。ちなみにこのシリー...
雑記

ソロや父子で使えるテントが欲しい・・・

こんにちは。昨日ブログを途中まで作っていながら、寝てしまって更新できなかったので、会社の昼休みを利用して残りを仕上げて更新しているペロティです。どぞ、よろしく。最近、ソロ用に使えるテントが欲しくて、ネットを徘徊したりしております。と言っても...
スポンサーリンク