キャンプレポ

スポンサーリンク
三重県のキャンプ場

正月キャンプに挑戦!~真冬の海水浴編~ in志摩オートキャンプ場 その4

こんばんは。光GENJIの佐藤寛之が今何をしているのかが気になるペロティです。どぞ、よろしく。志摩の正月キャンプレポの続きです~前回まではこちら2014/01/08正月キャンプに挑戦!~珍しく早い出発と冬の海編~ in志摩オートキャンプ場 ...
三重県のキャンプ場

正月キャンプに挑戦!~海の幸と夜の宴編~ in志摩オートキャンプ場 その3

こんばんは。キン肉マンのスペシャルマンとカナディアンマンは、男塾でいうところの田沢と松尾だと思うペロティです。どぞ、よろしく。わからない人にはまったくわからないでしょうねw始発の新幹線で東京に戻ってきました。先週末の雪の名残がありましたね。...
三重県のキャンプ場

正月キャンプに挑戦!~軽くサイト紹介&夕暮れ時の浜辺編~ in志摩オートキャンプ場 その2

こんばんは。相変わらず一眠りしてへんな時間に更新のペロティです。どぞ、よろしく。志摩オートキャンプ場レポの続きです~前回まではコチラ↓正月キャンプに挑戦!~珍しく早い出発と冬の海編~ in志摩オートキャンプ場 その11月3日(金)【1日目】...
三重県のキャンプ場

正月キャンプに挑戦!~珍しく早い出発と冬の海編~ in志摩オートキャンプ場 その1

こんばんは。昨日、駅で歩いていると、前を歩いていた女子高生の集団(5~6人)の1人が「ねー、明日のテストの勉強した?」と他の子たちに聞いたところ、聞かれた5人ぐらいが声をそろえて「してな~い」と答えていたのを見て、(絶対ウソだね!してるに決...
テント&タープ

初ささゆりであの高級大型幕をゲット!

こんばんは。まだ年賀状ができてなくて、さっきまで作ってたんですけど、面倒くさくなってきたペロティです。どぞ、よろしく。余談なにやら、昨晩に雪中のグリーンパーク山東で、のっち&ぺたさんのプロポーズ&婚約というおめでたいことがあったみたいです~...
キャンプレポまとめ

2013年キャンプ振り返り

こんばんは。相変わらず更新時間がおかしいペロティです。どぞ、よろしく。クリスマスも終わり、2013年も残り1週間を切ったということで、ここで今年のキャンプを振り返ってみたいと思います。今年、急に思い立ってキャンプをしたいと思い、色んな方のブ...
滋賀県のキャンプ場

冬キャントライ! 撤収~帰り道でのハプニング! inマイアミ浜 その5(完結編)

こんばんは。最近我が家によく来る佐川のおっちゃんが、我が家のことをかなりインプットしつつあると感じるペロティです。どぞ、よろしく。そりゃ、あんだけ頻繁に荷物が届いたら、認識するわなwさて、マイアミレポの続きでーす。その1はコチラ 遅れたアー...
滋賀県のキャンプ場

冬キャントライ! 大人たちの集い inマイアミ浜 その4

こんばんは。名古屋人ですけど、おでんはからし派のペロティです。どぞ、よろしく。いよいよ日付も変わって、今日からマイアミ浜の真ん中らへんオフが開催されますね~みなさんの準備作業の記事なんかを見てると、どんどん行きたくなってきます!というか、先...
滋賀県のキャンプ場

冬キャントライ! ちょっと先に簡単にマイアミ浜の施設紹介 inマイアミ浜 その3

こんばんは。昔、キン消しが流行っていたときに、当時好きだったラーメンマンのキン消しを持っていた友達がいたのですが、私がそのラーメンマンのキン消しがいいなーと思っていて、いつも何かと交換してほしいとお願いしても、まったく取り合ってもらえなかっ...
滋賀県のキャンプ場

冬キャントライ! 琵琶湖にかかった虹の橋 inマイアミ浜 その2

こんばんは。毎度おなじみ、出張先からの変な時間にブログ更新中のペロティです。どぞ、よろしく。さて、マイアミ浜キャンプレポの続きです。その1はコチラ12月7日(土)しばらく流木や松ぼっくりを拾ったりして、子供たちも貝殻を拾ったりしながら、湖岸...
スポンサーリンク