キャンプレポ

スポンサーリンク
長野県のキャンプ場

焚き火と夜景と星空と・・・ in いなかの風 その2

こんばんは。今朝は5時起きで出張だったのに夜のこんな時間まで起きていてブログ更新にいそしむペロティです。どぞ、よろしく。いなかの風のレポの続きでーす。その1はコチラ2014/11/12お誘いいただいて行ってきました! in いなかの風 その...
長野県のキャンプ場

お誘いいただいて行ってきました! in いなかの風 その1

こんばんは。今年の冬キャン予定がなかなか立てれないペロティです。どぞ、よろしく。またしてもだいぶ時間が経ってしまいましたが、10月18日~19日に行ってきた、いなかの風のレポです。今回は、以前にも書いたとおり、去年ランドロックをお安く譲って...
岐阜県のキャンプ場

OJI-SANs 残暑祭り ピコリンがどうとか言ってる場合じゃないほどの大失態! in 粕川オートキャンプ場 その3

こんばんは。今日の昼間に、地下鉄で大学生ぐらいの若者がお年寄りにスッと席を譲っていて、その所作があまりにスムーズだったので感心して、ちょっとほっこりした気分になったペロティです。どぞ、よろしく。だいぶ間が空いてしまいましたが、OJI-SAN...
愛知県のキャンプ場

桃太郎公園にチョイ寄りからの、スポオソ秋の陣でチョイ散財

こんばんは。またしても一眠りからの変な時間に更新中のペロティです。どぞ、よろしく。昨日書きましたが、前日の桃太郎公園のOJI-SANs定例会に参加できませんでした・・・ということで、今日(日付が変わって昨日ですが)、午前中にちょこっとだけ桃...
岐阜県のキャンプ場

OJI-SANs 残暑祭り イベントでもピコリンのウザさが全開! in 粕川オートキャンプ場 その2

こんばんは。auのCMのスーパーおとくちゃんに若干胸キュンのペロティです。どぞ、よろしく。別にロリコンではありません。さて、9月20日~21日のOJI-SANs残暑祭り in 粕川レポの続きです。その1はこちら2014/10/15OJI-S...
長野県のキャンプ場

先週末はいなかの風に行ってました

こんばんは。最近なかなかブログ更新が進まないペロティです。どぞ、よろしく。すみません、最近更新をちょこっとだけサボっちゃってました。いや、レポも途中ですし、書きたいネタはけっこうあるんですけど、なかなか筆が進まないんですよね。昨日は、PCの...
岐阜県のキャンプ場

OJI-SANs 残暑祭り いきなりピコリン全開! in 粕川オートキャンプ場 その1

こんばんは。今日家の物置の中を整理したというママから「ちょっと、物置の奥底にずっとある、あのいかがわしいビデオなんとかしてくれない?」と責められたペロティです。どぞ、よろしく。ちょっと時間が経ってしまいましたが、9月20日~21日に開かれた...
静岡県のキャンプ場

初デュオキャンだったはずなのに・・・、なぜか帰りに大号泣! in ならここの里キャンプ場 その4

こんばんは。昨日家でたらふく餃子を食べたのに、今日の夜も餃子の王将に行ってしまったペロティです。どぞ、よろしく。9月の3連休のならここの里キャンプ場レポの最終回です。前回まではこちら2014/09/26ドキッ!男だけの初デュオキャンプ! i...
静岡県のキャンプ場

初デュオキャンだけど・・・、知らない人にブログのことを教えるのって照れますねw in ならここの里キャンプ場 その3

こんばんは。今日会社で、とある業界誌に載っていたとある会社の社長さんの顔写真が私に激似だとみんなに言われた(笑われた)ペロティです。どぞ、よろしく。興味のある方は「山田御酒」さんという方なんですが、ググってみてください。私に似ているらしいで...
静岡県のキャンプ場

初デュオキャンプだったはずが・・・、いつのまにかグルキャンぽく・・・ in ならここの里キャンプ場 その2

こんばんは。最近めっきり更新頻度が落ちているペロティです。どぞ、よろしく。9月13日~15日に行ってきたならここの里キャンプ場のレポの続きです。その1はこちら。2014/09/26ドキッ!男だけの初デュオキャンプ! in ならここの里キャン...
スポンサーリンク