キャンプレポ

スポンサーリンク
三重県のキャンプ場

ようやくレポ開始かよ! ファミグル反省しない会2015 in 八風キャンプ場 その1

こんばんは。先日かいに「ウチのテントで、どのテントが好き?」と聞いたら「緑のテント!」とまさかの今はなきタフワイドを使命をされたペロティです。どぞ、よろしく。回数的には1番張ってないテントだというのに・・・さて、いい加減にキャンプレポを消化...
岐阜県のキャンプ場

ちょっと、いや、かなりうるさい大学生グループがいたりして・・・ in クオーレふれあいの里 その2

こんにちは。先日イモトのマッキンリー登頂を見逃したと言いましたが、昨日は永遠のゼロのラスト20分をまたしても寝てしまって見逃したペロティです。どぞ、よろしく。ストーリーとか、ラストどうなったとかは、原作読んでるから知ってるんですけど、観たか...
岐阜県のキャンプ場

まかなおさん、ようこそセントラルへ! in クオーレふれあいの里 その1

こんばんは。先週末に見ていたイッテQのイモトのマッキンリー登山スペシャルを観ていたのですが、残り20分ぐらいのところで寝てしまい、登頂シーンを見逃したのが悔しくてしょうがないペロティです。どぞ、よろしく。登頂成功したんですよね!? あー、観...
静岡県のキャンプ場

大盛況のまま大散会! ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その5

こんばんは。土用の丑の日だったけど、晩ごはんは駅弁のヒレカツ弁当だったペロティです。どぞ、よろしく。台風が来ているみたいですけど、この週末は天気がよさそうですね。みなさん、キャンプに行ったりするんでしょうね。我が家は先週まで3週連続キャンプ...
静岡県のキャンプ場

2日目にようやく全員集合、そしてやっぱりアクティビティ満載! ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その4

こんばんは。先週末のキャンプで、夜に私が「ウチのブログは2013年10月ぐらいが面白かったんだよ~」と半分ネタ的にしゃべっていたんですが、それを聞いていたママがじっくりと2013年10月のブログを読んだ挙句に「ねえ、2013年10月のブログ...
静岡県のキャンプ場

アクティビティの数々にすごい料理の数々! ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その3

こんばんは。最近本当に夜が弱くなったと思うペロティです。どぞ、よろしく。あ、夜が弱くなったと言ってもあっちの方じゃないですよ、ってどっちの方だよw先週末は八風キャンプ場というところに、雨の中、川遊びキャンプに行ってました。雨には降られました...
静岡県のキャンプ場

いたいけな寝顔を狙うパパラッチども ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その2

おはようございます。先日からタイトルに「ラジバンダリ」をさりげなく入れているけど、誰からも何も触れられなくて少し悲しいペロティです。どぞ、よろしく。ファミグルレポの続きを書きます!昨晩家で途中まで書いてたんですけど、やっぱり寝てしまって、ま...
静岡県のキャンプ場

ようやく書き始めました!w ファミグルin富士山2015 朝霧ジャンボリー その1

おはようございます。昨日のうちにある程度記事は書いていたんですけど、途中で寝てしまったので、珍しくこんな時間にアップするペロティです。どぞ、よろしく。書きかけだった記事を移動中の新幹線で仕上げております。ええ、また出張ですよ。今日は大阪です...
愛知県のキャンプ場

クリーンアップオフ本番開始! 本番って・・・なんかエロいな(エロくない)w in 桃太郎公園 その2

こんばんは。こないだ水槽の水を替えてから、ものすごいハイスピードでどんどんメダカが天に召されていくのを指をくわえてみているだけのペロティです。どぞ、よろしく。うーん、水があわなかったのかなぁ・・・さて、クリーンアップオフのレポの続きです。そ...
愛知県のキャンプ場

ロック連結でクリーンアップオフ開始!って、何かエロイよね、連結ってw in 桃太郎公園 その1

こんばんは。最近無性にペトロに点火したい衝動に駆られることが多いペロティです。どぞ、よろしく。4月25日~26日に桃太郎公園で開かれたクリーンアップオフに行ってきました!以前当ブログでも告知させていただいておりましたが、グリッチさん主催で、...
スポンサーリンク